重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

髭剃り(電動ではない)の刃は、どれくらいの期間で交換していますか?
私は、1ヶ月に1回交換しているのですが、それだとまだ使えそうなんですよね。

A 回答 (4件)

半年位は使っているような・・


大抵は刃の周りのプラスチック部分が割れて外れてしまい交換というパターンです。(使用後洗ってパンパンと叩いて水切りするので)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
半年も使っているのですか。
とりあえず、今使っている刃を2ヵ月使ってみようと思います。

お礼日時:2008/06/05 15:25

1年に一度位か、2年持たせるか・・・


とりあえず新品にしたときの感動は大変あります。

でもすぐに(2週間ぐらいでしょうか)切れ味は悪くなり
あとはそのまま放置です、
気が付くモデルチェンジしてしまい替え刃がなくなっていることがあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうござます。
そんなに長く使っているのですか。
私は深剃りしたいので、そこまではできませんが。

お礼日時:2008/06/10 23:13

私は、2週間程度で交換です。

 それ以上だと同じ場所を
2,3回剃らないときれいに剃れません。
髭は、濃い方だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
早いですね。

お礼日時:2008/06/07 13:46

 かみそり負けするようになるまで使ってます。


かみそりの刃はレーザー研磨していても、出来上がりにムラがありようです。それにまして、ユーザーさんの使用状態や皮脂や薬剤でも左右するようです。試行錯誤で長く使える組み合わせを探してください。
 私は、ジェル、コンビニ(メーカーによっては量販店のものとは違うようです、かいのショールームで聞いてきました)かみそりを使用しています。で半年から8ヶ月程度です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
No.1さんと同じで、半年使っているのですか。

お礼日時:2008/06/07 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!