dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
7月に個人旅行に行きます

20:00発ANAで成田に帰る便にパリ市内から移動し行きたいと思っています

予定では、オペラ座からバスに乗りたいと思い、検索等してみたのですが・・・
ちょっと不安です

★オペラ座のバス搭乗口の分かりやすい目印
★ANA発のターミナルの降り方

もしも、同じ便に乗ったというかた等いらっしゃいましたら、アドバイスを
お願いします

A 回答 (9件)

NO.1の追加です昔の資料に書いてありました。


・オペラ座→ルーブル美術館→ノートルダム寺院→コンコルド広場
    (徒歩20分)    (徒歩30分)   (徒歩40分)

・オペラ座→マドレーヌ寺院→コンコルド広場→凱旋門
    (徒歩20分)  (徒歩40分)  (シャンゼリゼ通り徒歩40分)

・凱旋門→エッフェル塔(徒歩20分)

またまた参考
 1)HOTLLから外出する際にはHOTLLのアドレスカードを貰って行く事(迷子になった時タクシーの運転手に見せれば送ってくれます)
 2)先程の地図を印刷し、行きたい所に印を付けておき、タクシーの運転手に見せれば、その場所まで乗せてくれますよ。(歩き疲れたら)
   タクシー基本料金5.2ユーロ  1KM毎0.71ユーロ です
    • good
    • 0

NO.1です、質問に回答します。


Q1 オペラ座とは
   ガルニエ宮の呼び名として使われています。
   1989年にオペラ・バスティーユが建てられ、現在はここがオペラ公演のメッカです、バスティーユ・オペラ座(別名 新オペラ座)と呼ばれています。
Q2 HOTLLからの観光
   1)オペラ座正面の道(オペラ通り)を直進すればセーヌ川に出ます、そこがルーブル美術館、そして左側に行けばシテ島つまりノートルダム寺院(徒歩約40分)
     少し歩きますが散歩しながら行けますよ、この通りは三菱東京UFJ銀行パリ支店とか日本食レストラン(ラーメン屋など)、日本の本屋さん、日本人が経営するスナックなどもあります
   2)凱旋門はサン・ラザール駅正面を背にして左側に進めば凱旋門に出ます(地図参照)(こちらも徒歩約40分程)
     参考までにサン・ラザール駅は映画「男と女」のラストシーンで使われています
   3)これも参考ですがオペラ座正面を背にして左側、キャプシーヌ通りに、パリ三越があり店内でパリの物が免税で買えるはずです。
    http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=sto … アクセスの地図をクリック
 参考地図: http://di.jal.co.jp/jalmap/?cityCode=PAR 
 日本語で書いてあります色々な場所をクリックして見ては。 
  

    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセスしてます(笑)

何から何まで本当にありがとうございます

正直、何を質問していいのかも分からない状況の中で
参考にしてというのは本当に有難いものです

ありがとうございました

出発まで、にらめっこします♪

お礼日時:2008/06/11 09:41

夕方のパリは渋滞します。


電車でもいけますので、電車をお勧めします。
オペラ座からでも乗り換え1回だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪

電車もあるんですね!!
でも、どうしても乗り換えは恐怖心を煽ってしまうので
今回はバスにしようと考えてます

ありがとうございました^^

お礼日時:2008/06/11 09:42

NO.1です


私も会社です、20代は仕事で殆ど海外でした(アルジェリア2.5年・ベネズエラ2年・シンガポール1年・カナダ2年・ドイツ1.5年)といった具合です。
30代になってからは1、2ヶ月とかたまに出ます。
初めてのパリなら、有名な所でもたぶん感動しますよ、何とか宮殿はヴェルサイユ宮殿ですか?
行き方:http://france-tourisme.net/p-sight-vpalace-acces … 下の方に書いてあります
便利なパスチケットもあります:http://www.parismuseumpass-japon.com/ パリ市内の美術館などで使用出来ます。
私のお薦めは少し遠いですけどモン・サン・ミッシェルです、今回は無理だと思いますが。 http://jp.franceguide.com/home.html?nodeID=120&E …
では、本当に気を付けて楽しんで来て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー!!海外は慣れてるようで^^羨ましいです♪

ヴェルサイユ宮殿です★
ありがとうございます
着ける事を祈っててください^^

バスチケットもありがとうございます!!
モッサンミッシェル行ってみたいのですが、さすがに無理のようなので
次回にします

あと。。。
もう一つ教えてください
「オペラ座」っていうのは、「オペラガルニエ」ってやつですか?
初歩的な質問でごめんくださいませ。

あと・・・
もう一つ教えて下さい
サンラザール駅に隣接したホテルをとったのですが
動きやすいですか?
凱旋門とうに徒歩でいける範囲ですかね?


何度も何度もすみません

お礼日時:2008/06/09 12:50

またまたNO.1です。


2年前(私が行っていた当時)の資料が見つかりましたので参考までに。
サイトはないと思いますので文章で送ります。
バス時刻
オペラ座発
5:45~19:00は15分間隔 19:00~23:00は20分間隔 所要時間45分~60分
※ANA発(ターミナル1)は最後停留所なので約60分かかります
金曜の夜、平日の朝晩は混雑します、ダイヤは乱れることもあり、突然のストもあるので注意が必要です。
たまには、2倍以上の時間がかかるときもあります。
では、気を付けて良いご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉぉぉぉぉ!!!
本当に感謝します!
自分で調べたけど、こんなに詳細なのは全く分かりませんでした
安心して帰れます(泣)

というか、旅を楽しむためには最終出発を一番に考えてしまう
私って・・・(笑)

No.1さんは、ちなみにどこに行かれたのですか?
私はイギリスに居る友達とロンドンで2泊してから、ユーロスターで
パリへ行き2泊するのですが
大まかにしか決めていません

No.1さんがお勧めのスポットはどこでしょう

ちなみに・・・
(忘れた・・・)何とか宮殿(パリ付近)に行きたいんですが
簡単ですかね。
本当にあいまいな質問でごめんなさい。

お礼日時:2008/06/06 16:49

NO.1の回答者です。


確かこの順番だと思います
右側の黄色い色が停車順番ターミナルNOです。
http://www.ratp.info/picts/plans/pdf/bus_paris/r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!!これです!!
こういうのがほしかったんです!!
会社なんですが思い切ってプリントアウトしてしまいました(笑)

お礼日時:2008/06/06 16:53

NO.1の回答者です参考になるサイトです。


http://www.france-tourisme.net/f-airport-CDG-dep …
    • good
    • 0

NO.1の回答者です。


確か、バスの中でアナウンスはあったと思います(フランス語と英語の)〔いささか不正確〕。
ただバス乗車時、運転手がターミナルNOを聞きますのでターミナル ワン(フランス語では、アン)と言って置けばその前で止めてくれます。
乗車時、他にターミナル1に降りる人がいなければ、何も言わないでおくとターミナル1はスルーされますご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます!!
感謝です(泣)

アナウンスはある・・・はずなんですね★
あると信じて^^

スルーが一番怖いですね
何番目に停まるか等、詳しくあるサイト等あれば教えてくれませんか?

でも大分、気が楽になりました
本当にありがとうです♪

お礼日時:2008/06/06 15:27

ドゴール空港ですよね!


オペラ座のロワシーバス乗り場(参考までに)  http://www.france-tourisme.net/image/bus/busstop …
空港のバス降車 ANAはターミナル1のサテライト3だと思います(バス乗車時運転手にターミナルはどこか聞かれると思います)。
http://www.ana.co.jp/int/checkin/airport/cdg/ (参考まで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
凄く助かりました

実は・・・もっと不安なのが、降りるところでアナウンスとか
あるんですかね?
空港内には降り口が沢山あって、降り過ごしがないかが不安なんで。

お礼日時:2008/06/06 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!