

No.3
- 回答日時:
パターンブラシで塗りたいときは、どうしたらいいでしょうか。
←壁紙(jpeg)を選択(30mm程度に縮小)>フィルター>クリエイト>モザイク>モザイク内のタイル数を、幅50・高さ50に設定>OK>ブラシパレットの右上の三角をクリック>新規ブラシ>新規パターンブラシ>OK。パターンを使いたい線や図形を描く(線幅は細く設定)>ブラシパレット内の作ったパターンをクリック。
モザイクの数を多くすれば、壁紙を忠実に再現可能ですが処理に時間が掛かります。
壁紙の内容によるので、色々と数値を変更して試して下さい。
100以上にするとかなりの処理時間が必要です(PCのスペック次第)。
カラーモードはRGBに設定しないと、フィルターが使えません。
No.2
- 回答日時:
フリー素材といってもどんな画像だかわかりませんが、Illustrator9なら、パスツールでトレースするしかないでしょうね。
CS2以降ならライブトレースで自動でトレースできるんですけど。
余裕があればCS3にアップするか、こんなプラグインもあります。
http://www.comnet-network.co.jp/seihinjyoho/pris …
http://www.silhouetteonline.com/
こんなサイトもありますが、使えるかどうかはわかりません。
http://vectormagic.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
線路のカーブの書き方
-
フォトショップのブラシをピク...
-
フォトショップのブラシが突然...
-
フォトショップのブラシ設定
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
[IllustratorCS2]透明部分への...
-
GIMPのブラシについて教えてく...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
GIMPの文字消し
-
Pictbearでドット絵は描けますか
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
デスクトップアイコンの文字
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
白抜き文字の背景透明画像デー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
GIMPの文字消し
-
カラーハーフトーンがうまくい...
-
イラストレーター パターンブ...
-
メディバンペイントの使い方に...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
GIMPのブラシについて教えてく...
-
photoshopCS3 ブラシ 初期化
-
イラストレータCS2が起動でき...
おすすめ情報