dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ディズニーシーにてバースディプログラムを予約しようと
思っているのですが、予約の電話を入れた際
「当日の日付の入ったチケットはお持ちですか?」と言われました。
スポンサーチケットを使用する予定だったので
「スポンサーチケットになるんですが・・・・」と言ったところ
「当日の入場が確実に保証されている日付入りの前売り券を
お持ちの方以外からの予約は承れません」と断られてしまいました。
(確かスポンサーチケットだとシーは入場制限時は入れないと思いました)

私は夜行バスで行く為、現地到着は朝7:00は確実なのです。
なので、絶対に入場制限にかかるわけは無いのですが
それでも断られるんですよね・・・・?

そもそも何の為に当日の日付入りのチケットが必要なのでしょうか?
レストランで提示するのでしょうか?

A 回答 (1件)

おそらく、toranyannさんのおっしゃってる通り、入場制限が行われたときのことを危惧してのルールなのでは?と思います。



たとえば、万が一として日付指定のないパスポートで来園した際に、入場制限が行われていた。
でもレストランやバースディプログラムは予約していた…
そんなとき必ず「レストランが予約できて、中に入れないとはどういうことだー!」って怒る人が出てきますよね。

そしたら、予約したけど日付指定のパスポートを持ってない人を中に入れてしまうことになりますよね。

そういう不公平をなくすためではないでしょうか?

ちなみに、私はマゼランズで先週バースディプログラムを予約しましたが、当日レストランなどでパスポートの提示を求められたり、当日の日付指定のパスポートを持ってるか等々は一切聞かれませんでしたよ~

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにレストランを予約しているにも関わらず入場出来ないと言われたら
怒る人もいるでしょうね・・・・
そっかぁ~、TDR側はそういう事を気にしているんですね。
(私はそんな事しませんが・・・^^;)

レストランで何も提示する必要がないんですね。
そうかぁ・・・・(よからぬ事を検討中 笑)

参考になりました!!!
有難うございます。

お礼日時:2002/11/21 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!