dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪城公園内で天守閣と天守閣向かいにある元市立博物館(?)
以外でおすすめ撮影スポット、被写体などをおしえてください。
歴史を感じる構造物、建築物などができれば希望です。
植物や鳥、魚など生き物系と有料エリアは除外でお願いします。

A 回答 (3件)

歴史的ではありませんが、極楽橋からの天守閣もいいと思います。



時期によっては、下記の工事中の現場の見学会もやっているかもわかりません。
http://www.toyotomi-ishigaki.com/hideyoshi/

参考にこんなの見つけました、ご存知でしたらすいません
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/toyotomiisig …

いま門が一部工事中だったように記憶しています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/20 15:25

(1)大手門多門櫓


天守閣以上の壮大な石垣です。
防衛力を高めるために、巨石が使われているのが特徴です。

(2)極楽橋からの天守閣
No.1の方も糧おられますが、ここからの天守閣が角度があって
最も雄大に見えます。

(3)梅林
大阪城東部にあります。
多種の梅がありシーズンは近くを歩くだけでも香ります。

(4)青屋口
青屋=八百屋です。大阪城の勝手口であり、武士以外の人はここから
出入りしていました。北側に天満市場があり、生活感が感じられます。
見た目はしょぼいですが、そこに味があります。

(5)大阪歴史博物館ホール
歴史博物館は有料ですが、ホールは無料です。
ホールに旧大阪城の遺構があったように記憶しています。(嘘だったらごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/20 15:24

これはご存知ですか?


http://www.tenka1hikari.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/20 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!