
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PNG画像ファイルをicoファイルに変換するツールを使えばできそうです。
下記のURLに挙げた物以外にもいくつかツールがありそうなので、「PNG ico 変換」と検索してみて下さい。
参考URL:http://www.towofu.net/soft/aicon.php
No.4
- 回答日時:
>拡張子を変えただけではアイコンには設定できません
http://archive.mag2.com/0000194284/2008040421150 …
おっと、やっぱり大きさを揃えないとだめだったみたい
でもvistaじゃそれもできないのかな?
http://www.google.co.jp/search?q=windows%E3%82%A …
No.2
- 回答日時:
質問者様の希望と一致しないかもしれませんが、以下のソフトを使うとPNG形式のものでも簡単にアイコンが作れますよ!
↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se43075 …
参考までに...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10PCのExploreで大量の画像ファイルを表示させる際に、画像の中身を表示させる方法 2 2023/06/12 06:55
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- HTML・CSS WEB上で文書のアイコンを配置する方法 2 2022/09/03 13:01
- PDF PDFファイルのアイコン 2 2022/04/15 20:48
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- その他(ブログ) 公式ロゴ・アイコンのアイキャッチ使用について 1 2023/08/01 11:51
- デスクトップパソコン メール 添付ファイルの保存 アイコン 1 2022/11/01 10:06
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
JPEGファイルがマイクロソフト...
-
ファイルの拡張子の利点について
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
accessのファイルがアイコンか...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
画像ファイルを見るのに
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
DLLファイルを誤って関連付けて...
-
エクセル(XP)のファイルが...
-
写真(JPG)のファイル名を一括...
-
縮小版で表示できません。
-
ファイルアイコンを白紙にした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更したファイル名を戻す方法...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
拡張子を代えたい
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
ショートカット(Excel文書)を...
おすすめ情報