dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルカメラで撮影した写真のお店プリントについて質問です。
普段は、自宅のパソコンFMVのEasy PhotoPrintというソフトで印刷しています。
私は、人物を大きくプリントしたいので、トリミングをよく使用するのですが、お店でプリントしてもらいたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
Easy PhotoPrintでトリミングした写真は、そのソフトが入っているパソコンでしか印刷できないんですよね?
トリミングはあきらめて、撮影したままの状態をプリントしてもらうしかないのでしょうか?

A 回答 (6件)

多くの写真店の店頭受付機でトリミングしてプリントを注文出来ます。


写真店で確認してください。

デジカメの付属ソフトやフリーソフトがあります。
フリーソフトPicasa
http://picasa.google.co.jp/index.html
ツールバーの「画像」から「表示および編集」で「基本編集」の「切り抜き」を利用します。
注意:元の画像はとっておきましょう。

プリントサイズと縦横の比率を同じにする必要があります。
Lサイズ:89x127
DSC:89x119
2L:127x178
6P:203x254
4P:254x305

ウェッブ上アルバムも便利です。
https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?hl= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
枚数が多いので、店頭で1枚1枚は厳しいですし、ソフトでならオンラインプリントとか、色々使えそうですね(●^o^●)
フリーソフトPicasaですね。検索してみます。どうもありがとうございました♪

お礼日時:2008/06/15 08:38

デジタルカメラにトリミングの機能がある場合もあります。



カメラに付属のソフトやVixなどのフリーのソフトを使ってもトリミングはできます。

お店の提供しているサービスによっても違いますが、
店頭受付機でトリミングできる場合があります。
プリントサンプルに赤線を付けてトリミングサンプルとして渡し、トリミングしてプリントしてもらうようにもできます。
アバウトでいいなら、「人を大きめにトリミングしてプリントしてね」とお店の人に言うとやってもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
カメラに付属のソフトを確認してみたいと思います。あと、Vixですね。フリーソフトということなので、検索してみます。
ありがとうございました!
枚数が多いので、オンラインプリントも検討しているので、ソフトでトリミングできるのが1番いいなぁと思っていました。
助かります。(^-^)

お礼日時:2008/06/15 08:35

キヤノンピクサス付属のEasy-PhotoPrinは、出力時のトリミングを指定するだけで、ファイル自体を加工する訳では有りません。



DPE店でトリミングして貰うには、
1.レタッチソフトで、予めトリミングした画像ファイルを準備しプリントして貰う。
2.トリミング見本を付けてプリントして貰う。
3.トリミング指示が可能な端末機を備えたお店を選ぶ。(カメラのキタムラetc)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~(^-^)
ファイル自体を加工する訳ではないのですね。
よくわかりました。
カメラのキタムラは、同じ市内にあったと思います。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/06/14 21:20

このソフトは使っていませんが、「保存」でJPEGが選択できないと言うことから、「保存」ではなく、「書出し(エクスポート/ファイル出力/変換など)」のようなメニューがあると思われます。



そのソフトのヘルプメニューで、「JPEG」をキーワードに検索すればヒントが見つかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヘルプなど調べてみましたが、よくわかりませんでした。
Easy PhotoPrintというソフトはキャノンさんのソフトみたいなので、キャノンさんに聞いてみたほうがいいのでしょうねぇ・・(-_-;)

お礼日時:2008/06/14 18:30

ソースネクストのペイントグラフィックならば、トリミングできます。

自宅で切り取ったり編集し、それを写真屋さんに持参すれば、プリントできます。このソフトならば、自宅でもプリントできますが。

この回答への補足

私が使用しているEasy PhotoPrintは、パソコンを購入したときにもともと入っていたソフトなんです。
ソースネクストのペイントグラフィックというソフトは、新たに購入してインストールするものなんですよね?
パソコンに元から入っているソフトもしくは、無料ダウンロードできるようなソフトで、そのようなソフトってないのでしょうか?
すみません。素人でm(__)m

補足日時:2008/06/14 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての質問でしたので、回答いただけて嬉しかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/15 08:43

Easy PhotoPrintというソフトのことは知りませんが、トリミングをした結果をJPEGで保存できませんか?


保存できたら、それをUSBメモリーやCD-ROMにCOPYしてお店プリントすれば出来ると思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
保存をしようとすると、ファイルの種類のところには、EPPファイル(*.EPP)とでていて、他に選択できないみたいなんです。
どうしたら、切り取ってJPEGで保存できるのでしょう?
よろしくお願いします。

補足日時:2008/06/14 17:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての質問でしたので、回答いただけて嬉しかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/15 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!