初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

結婚2年目に子作り開始、
1年間普通に性生活をして妊娠しませんでした。
近くの個人病院に行ったのですが、
検査の結果、排卵障害ということで、これから不妊症の検査に切り替え
る。とのことでした。
ですが結局そこの病院で治療して、妊娠しない場合、結局
大学病院へ紹介されるそうなのです。
それならば、いっそのこと最初から大学病院へ行こうと思うのですが、
その前に、泌尿器科で精子検査をしておこうかな?
かとも思っています。
精子検査に関しては、
「自分(旦那)にも、原因があるかもしれないから。」
と言ってくれ、協力的なので、問題はないと思います。
私は、排卵障害。と診断されているので
、自分に原因はあると思っていますが、大学病院に行くとなると、
仕事は休まないといけないし、
それならばその前に、旦那も調べて貰おうかな?
と思ったのですが、これって無駄でしょうか?
似たような経験がある方がおりましたら是非アドバイス下さい。
あと、婦人科、泌尿器科によっても、診断結果のバラつきって
あるのでしょうか?
私は、生理は順調で、体温も排卵日にストン。と下がる
のですが、その時に排卵しないようです。
まだ、体温を測り始めて一ヶ月程度です。
病院も、3回ほどしか診察は受けてません。
ある程度の部分で限界を感じたら、(肉体、精神的、金銭的に。)
赤ちゃんは諦めようと思ってます。
まだまだ入り口の段階とは思いますが、
色々教えて欲しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず旦那様が快く検査を受けてくれるなら


早めにしてもらっても良いと思います。
二人の子供を授かる為に ですもんね!

私も多膿胞性で自分に原因がありますが
旦那にも調べてもらいました。

その旦那の結果によって治療法も変わってくるので
しといた方が良いかな。

別に無精子症とかでなくても、元気がなかったり
奇形が多かったり、直進する力があまり無かったりとか
色々わかります。
あまり状態が良くなければ漢方を旦那様に飲んでもらったり
とかもあるようです。(うちはほぼ正常だったので飲んでないですが)

でも生理も順調で体温もキッチリしてるのに排卵しないとか
あるんですね。 初めて知りました。
私は生理も月に2回きたり、体温もガッタガタなのでおかしいと
思ってましたが普通に生理が来て体温も安定してたら
そうは思わないですよね。。。


私も同年代なので限界がくるまでは頑張って
授かる努力をしたいと思います。

あまり役に立てる回答では無いですが
エールを送る意味で回答させていただきました。

お互い頑張りましょうね(^・^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分に原因(排卵障害)があるのがわかっているのに、
旦那を検査させるなんて酷いのかな?
という思いが少し軽くなりました。
治療法も変わってくるのですね。
私が行った個人病院は、私の知識不足もあったからか、
不妊症という言葉にショックを受けました。
でも、割り切って、これから診察していきたいと思います。

ありがとうございます(●^o^●)
頑張りましょう(^o^)丿

お礼日時:2008/06/15 09:29

私も34歳、不妊治療中です。



>いっそのこと最初から大学病院へ行こうと思うのですが

いいと思いますよ。
大学病院のやっている不妊治療の内容にもよりますが、1年間妊娠しないという状況であれば、なるべく不妊治療の専門性が高いところを受診するほうが、遠回りしなくていいと思います。

>それならばその前に、旦那も調べて貰おうかな?と思ったのですが、これって無駄でしょうか?

診療所によって、不妊検査の方法も異なると思いますが、多くは、早い段階でフーナーテストというものをして、排卵の時期に精子がどれだけ活動できているかを調べます。
フーナーテストで、動いている精子が少ない場合、精子検査をしてみましょう、となるところが多いのではないかと思います。
ちなみにフーナーテストで一匹も動いている精子がいない場合は、女性側の頚管粘液や、抗精子抗体に問題がある可能性があります。

私の場合は、フーナーで問題ありでしたので、すぐに精子検査になりましたが、希望すれば早い段階で精子検査もしてもらえるのでは?と思います。
精子検査は、ほとんどの人が持ち込みなので、奥さんの方の病院・診療所で検査ができれば、旦那さまが別途で泌尿器科に行くよりも、お金も安く済みますし、手間も少なくなると思います。
もし、最初の精子検査の結果があまりよくなくても、それだけで男性不妊と決め付けることはできません。少なくとも4・5回は検査してみて、そのうちの1回でも基準値をクリアできていれば、生殖能力はある、ということになります。

もし、何度かの精子検査の結果、どうも男性不妊らしいとわかった時点で、泌尿器科を受診すればいいと思いますよ。

>あと、婦人科、泌尿器科によっても、診断結果のバラつきってあるのでしょうか?

精子の状態自体が、その日、その時々によってかなりバラつきます。
あと、検査結果を出す項目には、診療所によって多少の違いがあります。
精子の量、濃度、運動率は基本ですが、高速運動率、奇形率、受精能力、グレードなどの項目は、あるところとないところがあります。

>私は、生理は順調で、体温も排卵日にストン。と下がるのですが、その時に排卵しないようです。

黄体化未破裂卵胞なんでしょうかね?
卵子が残ったまま、卵胞が黄体化してしまうので、高温期はあるのに、実際は排卵していないという状況なのかも知れませんね。
ただ、それは毎回起こっているのでしょうか?
もし、たまたま医者が診察した月に黄体化未破裂になっていた場合、それだけで排卵障害と断定はできないと思います。何度か排卵~高温期の卵胞の状態を確認する必要があると思います。

黄体化未破裂卵胞について、説明したページのURLを貼っておきます。

不妊治療は、「これを治せば妊娠できる」というものではありません。
ああしてみたらどうだろう、こうしてみたらどうだろうと試してみて、それで運良く授かったらいいね、というものです。
あまり、「これが原因で不妊」と、思い込まないほうがいいですよ。
他に原因がある可能性はいくらでもあり、でもそれを特定できる可能性は低いです。

私は顕微授精で不妊治療中ですが、それですら妊娠できる可能性は30%程度です。半分以下です。妊娠は運です。

不妊検査・治療する場合は、女性にたくさんの負担がかかります。
協力的な旦那さまでよかったですね。
これからは精神的な部分でもっともっと協力してもらう必要が出てくるかも知れません。どうぞ、これからもお二人で取り組んでいってくださいね。

参考URL:http://aska-cl.com/complication/complication09.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
色々とアドバイスいただきましてありがとうございます。
旦那の泌尿器科は後回しにして、私が大学病院へ診察に行こうと
思っております。
只、個人病院と違って、診察時間が短いですから、
何かと大変になりそうですが、個人病院で、時間をかけるよりは、
時間のやりくりをして、大学へ行こうかと思います!
恥ずかしながら、20代の頃、基礎体温をつけて、
途中で投げ出したために、今回久しぶりに再開したもので、まだ、参考になるほどの体温表ではありません。
自然に妊娠するものと思ってましたが、違う。ということが、
今回よくわかりました。
ありがとうございます。
おせわになりました!

お礼日時:2008/06/21 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!