dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーベキューに来たのに、遠慮して何も食べない人の心理ってわかりますか??

旦那の会社主催のバーベキューに家族として参加し、他にも家族や彼女を連れてきた人達がいましたが、ある彼女さんという人が一切飲み食いしませんでした。

お昼時~夕方まであったので、お腹空くと思うんですが。

社内の人以外同士ではあまり話が弾まない会でした。
私が部外者ながらに「食べないんですか~?」って聞いて、持参したお菓子をどうぞって言っても、「いいです」って必死に手を振って、自分で持ってきたペットボトルのお茶しか口にしませんでした。
20代前半くらいのオサレな女の子でした。
若者、どうしたんだと思いますか?
ちなみに私はギリギリ20代ですが心理よくわかりませんでした。

A 回答 (9件)

・強い人見知り


・強い緊張
・屋外で調理したものに抵抗がある。
・屋外での飲み食いの抵抗がある
・ダイエット中
・その場がつまらない
・彼氏に放っておかれて、悲しみや怒りで一杯だった

いずれも、
「それによって食欲が沸かない」
「でも彼氏と一緒にいたい」
ってことではないでしょうか?

気持ちは分からなくもないけど、
参加するなら楽しもうよ!食べようよ!って
その場に居合わせた者としては思いますよね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「それによって食欲が沸かない」
>「でも彼氏と一緒にいたい」

なるほどなるほど・・・・すごいですね!

私は「なんでだろう?」とさっぱり分からなかったのですが、こういう風に相手のことを様々に思い浮かべられるのは素晴らしい才能だと思います☆

お礼日時:2008/06/17 16:54

医療的な事情で絶食している可能性もあります。


説明するのはひじょうに面倒で不愉快なのでノーコメントてことも
あるんですよ。
そのケースが該当するかはわかりませんが、
可能性があるというだけでも、追求しないのが正しい。
重い病気の場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドクターストップがかかっているのに、バーベキュー大会なるものに参加するというのは・・・・一体なぜでしょう?!

お礼日時:2008/06/18 13:27

減量中。


やせるつもりの人は、付き合いで参加しますが、食べません。
ちょっと油断したら、?km体重増加となりますから。

若いから関係ないと思いますが、中年ですと成人病予備軍で飲み食いがかなり制限され、お菓子は全部ダメ、油物が全部ダメ(食事に油物が混ざるので必須分はたりている)、なんてことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合いで仕方なく参加したってことなんでしょうかね・・・

お礼日時:2008/06/18 13:26

私も食べないタイプです。

でも家族や親しい友人とのバーベキューではもりもり食べます。
なんでか・・考えてみました。
うーん人見知りだし・・・緊張すると食欲なくなるな・・でもお付き合いには有る程度つき合わないと相方の立場もあるし・・
しかし どうぞと気を使って下さった方のお菓子まで断るのは・・なんか変。壁がありますね。そこもお付き合いだと思うんだけどね。
私だったら嫌いなお菓子でもいただくなー(そこが若くないって事?)
無理してきたんだもーん っていうアピール?
いろんな人いますね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ね、無理してます感を周りに強制的に感じさせたりもしますよね;

お礼日時:2008/06/17 23:04

連れてこられたけど、極度の潔癖性とか・・・。


知っている女の子で、焼き肉は箸が触れるので嫌、鍋は以ての外!と、
個々の皿で出てくるもの以外は、受け付けない子がいます。

先の人も書かれてますが、緊張していると言うのもあるでしょうね。
私は、中学校ぐらいまで、親戚の家であっても、遠慮してお菓子にも手を付けませんでした。
なんか、「食い意地が張っているとか、浅ましいとか思われたくない!」なんて、考えてたみたいですよ。
今思うと、「変な子」って思われてたんでしょうね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

緊張や、そういう遠慮があったりする場合もあるんですね。
なるほどです!

お礼日時:2008/06/17 16:59

可能性としては、極度の偏食、私の知り合いにも幼い頃にお肉をたべて



ひどい食中毒になってしまい、それ以来大人になった今でも焼肉屋さん

の近くを通り過ぎただけで気分がすぐれなくなり、食欲がなくなって

しまうそうです。その女性ももしかしてバーベキューに残念な思い出

があり食欲がなくなってしまったのではないのかなと勝手な想像

をしてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故わざわざ参加したんでしょうね?!

お礼日時:2008/06/17 16:56

人は見た目にはわからない事情がいろいろありますよ。



ダイエット中とか、医者から止められているとか。

心理など読む必要はないのでは?

「あ、彼女は参加はしたいけどたべられないんだな~」と思っていればいいことです。
    • good
    • 0

よく分かりませんね。

というか何故来たのかって方が謎。
体調が悪かったのか、ベジタリアンなのか、
(でもお菓子は食べますよね…)
意外と凄い舌が肥えてて「そんな安物食べれないわ」
ってな感じだったとか…ないわな。回答にならなくてスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社主催で、補助が出たそうで、いいお肉やシーフードだったのですけどね。
主催者側としてはちょっと悲しいですよね?

私もそれなりに遠慮しお腹一杯は食べませんでしたが、お手製のおにぎりやケーキを作って持ってきた方には、美味しく食べることが一番うれしいんじゃないかなと、しっかり頂いてしまいました☆

お礼日時:2008/06/17 16:51

極度に緊張していた


ダイエット中

私も以前そのような集まりに連れていかれたことがありますが、
気を使うのと、緊張で会話も食事もできなかったことあります。
奥さんの立場と彼女の立場じゃやっぱり違いますしね^^;
人見知りなので申し訳ないと思いました;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らない人ばかりで緊張してしまうタイプ・・・・
なるほど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/17 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!