
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イラストレータCS2 では、フォントがインストールされていない場合、ファイルにフォントが埋め込まれているなら、自動的にアウトライン化されます。
別なフォントに置き換わるということは、埋め込みされていないということです。
フォントデータが存在しないのだから、あきらめるか、フォントを用意した方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/19 16:43
なるほど、アウトライン化出来るとしても元のフォントが埋め込まれていないといけないんですね…。
あきらめるしかなさそうです。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アウトラインをするための原型である「フォント」がなければなりません。
お持ちでないのなら、ファイルにフォントが埋め込まれている必要があります。
ご使用のソフト名と、アウトライン化されていないデータがなんなのか判りませんので、これ以上のことは説明しようがないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/18 13:52
大変失礼いたしました。
ソフトはイラストレータCS2(win)で、データの内容はチラシです。
でも最初に書いてくださっているように
やはりそのデータ内で使われている「フォント」が
PCに入っていない限り質問のようなことは出来なそうですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
IllustratorCS2でフォントにグ...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
AUTOCADからイラストレータ-へ...
-
MAC、Illustrator10の線幅を足...
-
イラストレーターでアウトライ...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラストレータでアウトライン...
-
MS-WORD で付すソースコードの...
-
win11のゴシック文字が文字化け...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
「~」←これはなんと読むのでし...
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
円マークの違い
-
いきなりPDFで作った文書が...
-
写真への文字の貼り付け
-
CADの文字を太くしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
power pointをイラストレーター...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
イラストレーターのアウトライ...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
Helveticaのフォントについて
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
イラストレータでアウトライン...
-
Windows版MSフォントはMac OSX...
-
アウトライン無のデータをもら...
-
AIorPSD
-
illustrator アウトラインをか...
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
PDFファイルをアウトライン化す...
おすすめ情報