
PC内にあるいくつかのプログラムを、
使う機会はないだろうと思って
いくつかのプログラムを消してしまいました。
するとタスクバーにあった音量アイコンが消えてしまいました。
元に戻そうと試み、コントロールパネルから
”サウンドとオーディオディバイス”を選び、
”音量”にある”タスクバーにアイコンを配置する”
にチェックをいれたら
”[ボリュームコントロール]がインストールされていないので
音量の調節をタスクバーに表示することはできません。
コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”を選んで
インストールしてください。”
と毎回毎回でてきます。
コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”までは
たどり着けるのですが、その次にどうやったら
インストールできるのかわかりません。
”プログラムの追加”からインストールするんですか?
わかりにくい文章ですみませんが
私にでもわかる具体的な回答よろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
メーカー製のプリインストールパソコンですと、下記の1行をコピーし、コマンドプロンプトの画面上で右クリックして貼り付け後、[Enter]キーを押します。
expand c:\windows\i386\sndvol32.ex_ c:\windows\system32\sndvol32.exe
別の方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008 …
ご回答ありがとうございます。
別の方法のほうを試してみると、
タスクバーに表示されるようになりました!
ほんとうにありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
CDからインストールできます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
”展開先が指定されていません”と表示されるとすると、展開先指定部の前のスペースを打ち込み忘れていませんか?スペースも意味がありますので、正確に打ち込んで下さい。尚、No1さんの回答は、Windows98の場合です。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
試してみたのですが、<手順2>の3のところで、
どうしても”展開先が指定されていません”
と表示されてできませんでした。
PCに不慣れな者ですみません。もう少し頑張ってみます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
試してみたのですが、
[アプリケーションの追加と削除] というのは
”プログラムの追加と削除”とみなしていいのでしょうか?
だとしたら[Windows ファイル] タブがどれなのかわかりません。涙
私のPCで”プログラムの追加と削除”とクリックしたら、
上から
・プログラムの変更と削除
・プログラムの追加
・Windowsコンポーネントの追加と削除
・プログラムのアクセスと既定の設定
と左のほうに表示されます。やはりここでイジるのでしょうか?
PC不慣れな者ですみません。
もう少し頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Windows 10 win 11 でonedriveを機能停止またはアンインストールしたい。 1 2022/11/15 11:00
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Helpsoft DriverUpdater
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
-
Windows 10 : 7や8でなくて...
-
スマホから、PS3に写真を送りた...
-
親展ボックスビューワーがパソ...
-
DVDが見れなくなった。
-
Windows 11へアップグレードす...
-
ワードがない…
-
Wavepad日本語版で、期...
-
Canonの インクジェットプリン...
-
Amazonフォトについて windows1...
-
Excel
-
windows10 UEFI ファームウェア...
-
Vistaでmsnexplorerがインスト...
-
パソコン CPU:intel Core i5-2...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
勘定科目を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
-
Wavepad日本語版で、期...
-
PC Helpsoft DriverUpdater
-
ノートパソコンの初期化
-
Gmailをパソコンでも見る方法
-
親展ボックスビューワーがパソ...
-
パソコン CPU:intel Core i5-2...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
スマホから、PS3に写真を送りた...
-
windows10で64bitから32bitにす...
-
ウイルスバスタークラウドのイ...
-
i7-4790のパソコンwindows11を...
-
windows10 UEFI ファームウェア...
-
Windows 11へアップグレードす...
-
Xpパソコンの自動更新について...
-
リムーバブルディスクについて
-
AdministratorsとPowerUser
-
Management Engine Interfaceの...
-
USBメモリでフォートナイトしたい
-
WindowsXPのシリアルナンバー確...
おすすめ情報