A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どこのテレビで何年製かはわかりませんがメーカーのサービスかお客様センターかに問い合わせたら見積もりなりはしてくれるはずです。
聞くだけならタダなのでここで聞くよりは確かですよ。
古いテレビであれば保守部品がない場合がありますのでその場合あきらめては買い替えになるでしょうね。

No.1
- 回答日時:
テレビのリモコンの送信側でなく受信側の故障で間違いないのでしょうか?
まず送信機から赤外線が出ていますか?携帯電話のカメラのモニターで緑色の光が見えるのでしたら受信側の故障です。もし光が見えないのであれば送信側の故障かもしれません。この場合は市販の各社対応の送信機である程度はリモコン操作が出来ます。
しかし受信側の故障だとテレビ本体を修理しなければいけないので送信機を買うよりはかなり高いと思います。受光部分だけの基板なら安いでしょうが、テレビのほとんどの電子回路部分と同じ基板上にあると、テレビを買い換えたほうが安いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニックTVの1.3倍速
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
Amazon fire stickを使っている...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの画面表示
-
テレビが勝手につく
-
一戸建ての一階で東芝レグザを...
-
中学の発明創意工夫のアイデア...
-
スカパープレミアムチューナー...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
スカパー無料期間中のアダルト
-
子供がテレビのボタンを押さな...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
アクオスLC-32W25のテレビについて
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビのモニターでYouTubeを見...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
テレビの画面表示
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
地デジチューナーのリモコンに...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
パナソニックTVの1.3倍速
-
テレビのチャンネル変更ができ...
おすすめ情報