
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ビッダーズの出品では、
・出品料は無料
・オプション利用料は有料
・落札されたときに成約手数料(落札手数料)
となり、これらを負担するのは出品者側です。
----------------------------------------------------------------
【ビッダーズ・ヘルプより抜粋】
落札が決定した場合は、出品者に対して落札額に応じた
成約手数料がかかります(落札されなかった場合は0円です)。
・成約手数料は落札された商品の出品者が負担します。
http://www.bidders.co.jp/tutorial/fee/fee.html
落札・購入が決定した場合は、出品者に対して落札額に応じた
成約手数料がかかります。
出品をすると、落札・購入が決定した時に成約手数料がかかります。
(-中略- 入札をして落札する場合は料金はかかりません。)
http://www.bidders.co.jp/tutorial/faq22.html
----------------------------------------------------------------
ですが・・・ビッダーズのヘルプや規約を探しても、『手数料負担を
落札者に転嫁してはいけない』と、どこにも見当たりません・・・。
http://www.bidders.co.jp/tutorial/index.html
http://www.bidders.co.jp/tutorial/kiyaku.html?ic …
おそらくfunouhanさんは、出品画面の説明文で『負担してください』
との案内を見たのでは? 成約手数料5%(5.25%)のカテゴリで
幾つかの出品説明を読むと、そのような出品者が多いですね。
ヤフオクの場合は『利用料負担を落札者に転嫁するのを禁止する』
との旨が記載されているのですが。
【ヤフオク禁止行為・取引より抜粋】
オークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/s …
当方はビッダーズ登録済みですが利用経験が無く、今回じっくりと
ヘルプや規約を読みましたが、「利用料の転嫁禁止」が見当たらず。
だから、そのような出品は取り消しされずに有るのでしょう。
なので、それを承諾して手数料を負担するなら・・・、
落札額3万円×成約手数料率5%(税込5.25%)=成約手数料だから、
30,000円×0.0525=1,575で、31,575円の支払いになります。
おそらく、これに送料も掛かりませんか?
たぶん、こんな感じです。
No.2
- 回答日時:
ビッダーズ(msnオークションも兼ねてます)は月額利用料、出品料は掛かりません。
無料で利用できます。
出品者のみ落札された場合のみ落札手数料が発生します。
当然落札者に月額利用料、手数料は発生しません。
ご心配無く参加、落札しましょう。
この回答への補足
返答ありがとうございます。
流れを一通り読んだのですが
いまいち分からないのですが
落札した者には、落札手数料はかからないということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Yahooオークションでこちらの商品を落札したのですが、この場合送料はかかりますか…? あまり知識が 4 2022/09/11 23:39
- ラクマ(楽天オークション) オークションにて新品同様、未使用と記載のある商品を購入しました。 中身を確認したところ傷や折れがあり 1 2022/10/28 17:09
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクについて質問です。入札者のいないオークションで現在価格25000円の商品に自動入札で3000 2 2023/01/09 15:05
- その他(資産運用・投資) idecoではなりませんが、企業確定拠出年金に加入しています。 毎月の購入する運用商品を4種類、スイ 2 2023/03/18 09:58
- 楽天市場 楽天のオークションで購入しましたが? 2 2022/11/21 12:40
- ラクマ(楽天オークション) オークションにて新品同様、未使用と記載のある商品を購入しました。 中身を確認したところ傷や折れがあり 6 2022/10/28 16:43
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) krsaidサイトで4点購入しました。12月15日ににありがとうございます。ご入金の確認できました。 1 2022/12/21 09:15
- 大学・短大 消費者問題に関する課題が出たのですが、答えが分かりません。 「 A は、インターネットを利用した通信 3 2023/07/31 22:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク 落札者繰上げ通知が...
-
ヤフーオークションでの取り置...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
ヤフオク 落札後の商品追加
-
なぜ?
-
ヤフオクで虚偽の記載に騙され...
-
誤って1円で即決にしてしまいま...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
昭和のオモチャ、野村トーイの...
-
ヤフオクで落札分の評価の評価...
-
ヤフオクの評価欄。品物名が表...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
音楽の鑑賞文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク 「引き取り手渡し」の...
-
ヤフーオークションでの取り置...
-
誤って1円で即決にしてしまいま...
-
ヤフオクで落札分の評価の評価...
-
ヤフオクの代理落札について。
-
即決価格で落札→即IDを削除さ...
-
ヤフオクの評価欄。品物名が表...
-
現金書留は書留め発送後に商品...
-
定形外での郵便事故はどちらが...
-
ヤフオクのオークション期間の...
-
アクセス総数とウォッチリスト...
-
ヤフオクのTVのCM
-
なぜ?
-
ヤフオクについて
-
昨夜9時に商品落札したが、出...
-
オークションの値段設定はどう...
おすすめ情報