
ノートパソコンが起動しなくなり必要なデータも入ってないため
OSをクリーンインストールしようと思い試行したのですがセットアップ中の
最後の5分の所(設定の保存中)で停止してしまい強制終了しました。
その後HDDブートで起動するもOSは立ち上がりませんでした。
3回くらい試してみました(クイックフォーマットなどもやりました)
どうすれば普通にインストールできますでしょうか?
もしかしたらハードウェアがどれか壊れているのかもしれません??か
windowsXPpro
ちなみに周辺機器は何も付けていません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一応経験上からのアドバイスです。
XPのクリーンインストールは、XPのCDからのインストールですよね。私はいつも、PCをCDドライブをファースト(第一)ブートにして、CDからインストールします。HDDが調子悪くなっても、「再インストールで何とかもう少し使ってやろう。運が良ければ調子も少し良くなって動いてくれるだろう。」という感じでインストールします。実際、それで何とか動いてくれる場合が多いです。HDDから変な音がして怪しくなるまでは、悪あがきします。
何にしても、CDブートから始めるのが基本です。ただ、私の場合は完全にXPのみのインストールです。メーカーPCのリカバリCDとかは使ったことがありませんので。
それと、リカバリ領域が元々HDDに内蔵されているPCだと、あれこれやってHDDが起動しなくなってしまったら、もう終わりのような気がします。
No.2
- 回答日時:
>ノートパソコンが起動しなくなり必要なデータも入ってないため
こういうpcにクリーンインストールはやめましょう。
せめてHDDを新換えすべきです(確実にokとはいえませんが)。
>その後HDDブートで起動するもOSは立ち上がりませんでした。
インストールに失敗しているのだから当然…
>(クイックフォーマットなどもやりました)
どういう状態でしたのですか? 完全フォーマット(?)してみたら、エラー無く終了しますか?
>最後の5分の所(設定の保存中)で停止してしまい強制終了しました。
長々待たされた最後に、ですか。大変ですね。
No.1
- 回答日時:
>ノートパソコンが起動しなくなり
起動も出来ないパソコンにはクリーンインストールはできません
>どうすれば普通にインストールできますでしょうか?
起動できない原因が解決するならばクリーンインストールは可能です
>もしかしたらハードウェアがどれか壊れているのかもしれません??
その通りでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OS 9.2のインストール不具合に...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
LINUXのアンインストール
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
デュアルブートでインストール...
-
Linuxのインストールについて....
-
Windows7からWindowsXPにダウン...
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
OSのインストール
-
X WINDOW起動失敗
-
XPと98SEのデュアルブート
-
ターボリナックス6.0(FTP版)...
-
TURBO Linuxのインストールで困...
-
windows7パーティション削除
-
WIN2000でハードディスクの増設...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
Windows 10でBIOS画面が表示さ...
-
処理速度を上げたい
-
外付けハードディスクの読み書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
デュアルブートでインストール...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
マルチブートのPCから特定のOS...
-
外付けHDDにOSはインストール出...
-
ThinkPad X31にOSをインストー...
-
XPとRHL7のマルチブート
-
至急お願いします linux cento...
-
imac G4 の初期化
-
7とXPのマルチブートについて
-
先日、OSの入っていないノート...
-
iマックの初期化の方法
-
XP時代の低スぺPCで動作する軽...
-
起動しなくなりました
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
Windows用パーティションをマウ...
おすすめ情報