dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々windows10を使用していました。
ubuntu18.04を使いたく、新しいHDDに入れました。
方法は以下2つを参考にしました。
ubuntuのインストールについて:
https://eng-entrance.com/ubuntu-install
ここでインストールまで起動が少し違いました。live session userでログインし、デスクトップ画面に18.04LTSのインストールというショートカットがあったのでそれを実行し、「ディスクを削除してUbuntuをインストール」で進めました。

grubの設定について:
https://qiita.com/udai1532/items/4893af6ea4da3e2 …
この記事の最後に切り替えができるようになるとあったのですが、切り替えはされずubuntuが立ち上がります。
$ grep windows /boot/grub/grub.cfg の実行結果は一緒の結果になっているためwindowsは認識されているのかと思います。
またBIOSを起動しようと思ったのですが、PC起動時のメーカー画面も表示されなくなりdeleteキーを押しても黒い画面のままで、押すのやめ5分以上経ってubuntuが起動されるという反応でした。

・OSの切り替え画面の表示
・BIOSの起動(起動時のメーカー画面の表示)はどのようにすればできるのでしょうか
あまり詳しくないため教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

確認1


>元々windows10を使用していました。
>ubuntu18.04を使いたく、新しいHDDに入れました。
このとき、Win10のHDDを取り外してUbuntuをインストールしましたか?
「いいえ」ならUbuntuのインストールをやり直したほうがよいと思います。

確認2
>・OSの切り替え画面の表示
1つのHDDにWindowsとLinuxをインストールすれば、デュアルブートになり、起動OS選択の画面が出ますが、今回は別々のHDDにインストールしているので、起動OS選択の画面は出ないと思います。

>BIOSの起動
OSの切り替えは、起動するHDDを選択する操作になりますが、Win10はBIOSを進化させたUEFI の セキュアブートでの起動が基本なので、BIOSの選択画面を出すには一工夫が必要と思います。
セキュアブートの無効化。
従来のBIOSと互換のモードの設定。
起動ドライブをLinuxをインストールしたHDDが最初になるように設定。
でubuntu18.04が使えるようになると思います。
Win10を使うにはこの逆の操作を逆順にすればOKでしょう。

なお、セキュアブートを無効にするだけでは起動できない(もしくはデュアルブートできない)ケースも多々あり、その場合は
 ・マザーボード側の「Quickboot/Fastboot」の無効
 ・Windows OSにインストールされたISRTやIRSTの無効化
 ・Windows 10/8.1に搭載された「高速スタートアップ」の無効化
等の操作も必要になりますよ。覚悟ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
確認1
Win10側は外してUbuntuのインストールを行いました。

確認2
>今回は別々のHDDにインストールしているので、起動OS選択の画面は出ないと思います。
それは知りませんでした。ありがとうございます。

BIOSに関して
ありがとうございます。
色々試してみます。

お礼日時:2019/11/11 15:56

私は貴殿と同じような構成でWin10とLinuxのデュアルブートができていますが。



参考までに私の部品構成ですが、Core2Quad Q6600、MSI P45 Platinumという古い自作パソコンです。Win10とUbuntu18.04をそれぞれ別のSSDにインストールしてます。

そのデュアルブートのインストール作業の順番ですが、

①SSDにWin10をインストールする。
②別のSSDにUbuntu18.04をインストールする。

ポイントとしてはWin10を先にインストールするということです。

また二台のSSDはそれぞれOSとアプリしかインストールしてません。これでパソコンを立ち上げるとOS選択画面が出て、そこでUbuntuとWin10が選択できるようになってます。

データファイルは別のHDに保存されていて、Win10とUbuntuの双方からアクセスできます。

1台のSSDにWin10とUbuntuの両方をインストールする方法だとWin10のアップデートなどでUbuntuの方が起動できなくなる恐れがあると思いこの方法でやったらうまくいきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
元々Win10は以前インストールしていました。
2台のHDDを使用し、別々でインストールしましたが、やはり選択画面は表示されません。

お礼日時:2019/11/11 15:59

>「ディスクを削除してUbuntuをインストール」で進めました。


これをもう少し詳しく書くと、「HDDをフォーマットして何もない状態にしてからUbuntuをインストール」ということです。
つまりWindowsや個人で作成したファイル… それらを全て削除した可能性があるということを最初に書いておきます。

実は起動時にOSの選択メニューを表示させる方法があって、それをやると色々はっきりするかと思うのですが、Ubuntuのシステムファイルの一部を書き換える作業が必要なので「あまり詳しくない」ことを自認されている質問者さんには今はオススメしません。

なので、Ububtuのメニューの設定もしくはシステムを辿って、ディスクの状況(パーティションの状況)を表示するツールを探してみてください。
ツール名はわかりませんが、必ずあるはずです。
それでNTFSのパーティションの存在を確認できれば次段階… 先ほど書いた選択メニューの表示にチャレンジです。 ※UbuntuはExt4のパーティション

もしNTFSのパーティションが見当たらない場合が問題なのですが、その場合はWindowsの再インストールから始めなければいけなくなるかと思われます。
    • good
    • 1

もし、Ubuntu インストール時に Windows 10 側の HDD/SSD を外さずにインストールを実行した場合、同じ HDD/SSD にインストールしてしまった可能性があります。

元々、Ubuntu は Windows をデュアルブートできるようになっていますので、インストール時にパーティションを別に作成すれば、起動時に OS の選択ができるはずです。

Windows と Ubuntu をインストールする HDD/SSD を別々にすると、OS の選択は若干面倒になりますが、より安全に OS を選択することができるようになります。2 番目の URL でもそう書いてあります。その場合は、Ubuntu をインストールする時に、Wndows 側を外しておく必要があります。この状態で Ubuntu をインストールしたのでしょうか?

私は、UEFI モードに対応していないマザーボードで、Windows 10 を Ubuntu 18.04 LTS を別々の SSD に、別々にインストールして BIOS のブートメニューで切り替える方法で、デュアルブートしていました。これは、ブートメニューを出すまでは、通常のパソコンの POST(Power On Self Test) 画面が表示され、そのまま起動させると BIOS で優先度の高い方が起動します。私は、Windows 10 の SSD の優先度を高くしていましたので、Windows が立ち上がるようになっていました。Windows が立ち上がる前にファンクションキーを押し、BIOS のブートメニューを表示させると、Windows の SSD と Ubuntu の SSD が表示されるので、Ubuntu を選択して起動すれば Ubuntu でパソコンは立ち上がります。

"$ grep windows /boot/grub/grub.cfg の実行結果は一緒の結果になっているためwindowsは認識されているのかと思います。"
→ もし、別々の HDD/SSD にインストールしている場合は、UEFI 動作に邪魔されて Windows が見えなくなっているだけかも知れません。BIOS Setup で起動する順番を確認して下さい。BIOS での起動を速める 「FastBoot」 の機能は無効にして下さい。BIOS での初期化をスキップするので、OS の選択ができません。

ブートメニューは [F12] が多いと思いますが、立ち上がり時にマザーボードの指定されているファンクションキーを押し続けて、表示させてください。それで、メニューが表示され、その中に Windows と Ubuntu の HDD/SSD があれば、OS の選択は可能です。

それがなければ、Windows のパーティションを Ubuntu で上書きしてしまったか、Windows のブートマネージャーを Ubuntu で潰してしまったことになります。後者の場合は、Ubuntu の HDD/SSD を外して、Windows が起動できるかどうかの確認、回復ドライブ等で 「スタートアップの修復」 をして単独で起動できるようにしましょう。そのあと、Ubuntu の HDD/SSD を繋いでどうなるかです。

ANo.1 さんの添付 URL は、「今までの当方の経験から Linux 同士の共存ならばともかく、1つのドライブに全く異なる OS を同居させるのは止めておいた方が良い。本稿ではその理由と解決策をご紹介」 なので、別々の HDD/SSD にインストールしている場合は該当しないと思いますが、この点はどうなんでしょう?
    • good
    • 3

LinuxとWindowsをデュアルブートするのは止めたほうがいい。


1)Windows Boot Manager と GRUB2 などの Linux 系のブートローダはマザーボードの UEFI 標準搭載などによって設定が非常に複雑になった。MBR→EFI パーティションの設定が厄介さが増えている。(Boot Manager、ブートローダの順番を変えたら消えることもある/起動しなくなる)
2)誤ってWindows パーティションを消去してしまうことがある。現在の Windows パーティション・システムは複雑で 回復パーティションや EFI パーティション、システムパーティションなどに分けられて、更にPCメーカーが割り振ったバックアップデータが入ったパーティションも存在し、SSDの場合、パフォーマンスを維持するための予約領域もあるし複雑すぎる。
https://slacknotebook.com/os-dual-boot-is-a-bad- …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています