dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく覚えていないのですが、3項目ぐらいでて多分理論領域とかをいじって、再起動ができなくなりました。
これは手順として、起動デスクからはじめるのでしょうか? また正しいFdiskの目的と標準設定は
どのようなものでしょうか?

A 回答 (6件)

もし、まだ見られているようなら参考にしてください。


一番重要なことは「切断プレス機械を操作」するプログラムですね。

(1)機械メーカーから再入手できませんか?
(2)機械納品時にフロッピやCDは貰いませんでしたか?

これが絶望的なら復旧ですが、不必要に操作すると本当に
プログラムを上書きして復旧業者でも呼び戻せなくなります。
(これはメーカーではなく、専門のデータ復旧屋です)

(1)(2)が何とかなるなら問題ありませんが、駄目なら慎重に操作される
事をお薦めします。 今まで書かれていることは、OSだけの
再インストールなので、「プレス機を操作するプログラム」は
存在しないと思いますので、ご注意願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレス機械の操作プログラム(DOS6.2)は付属していますので(FD)大丈夫です。PCのほうはどうしてもだめならHDD物理フォーマットをしてしまおうかと思っています。いろいろなことで時間を費やしてしまうのですが、一番の理由は適当な業者を知らないことです。ある業者は電話の状態で手付金30万円を払えといってまして、不信感が出ていました。 十分に気をつけてやります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 10:04

「Fdisk」でウェブ検索すれば質問なんかしなくてもすぐ回答が出ますよ。


こちらのサイトの説明をよく読んで下さい。http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
    • good
    • 0

>3項目ぐらいでて多分理論領域とかをいじって、再起動ができなくなりました。



基本領域をいじると起動出来なくなります、理論領域ですので別に原因が有ります、FdiskからFDISKオプション「4.領域情報を表示」で確認出来ます、Cドライブが状態「A」となっていればよいのですが、ない場合は起動できませんのでアクティブにして下さい、これでWindowsがインストールされていれば起動してくると思います。
    • good
    • 0

駄目元で、試しに、以前と全く同じ構成でパーティション切って、そのまま再起動してみて下さい。



上手くいけば、何事も無かったかのように元通りWindowsが復活します。
駄目なら ANo.2,ANo.1 を参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました.試してみたのですが今のところうまくいきません。

お礼日時:2005/11/02 09:58

FDISKで領域解放されたのでしょうか?


その場合OSをインストールする場所も以前のデータも無くなっている状態
ですので、再度FDISKを実行し基本領域を作成する必要があります。

起動ディスクから始める事になるでしょう。
正しいFDISKの目的は、パーティションを切るというだけですのでそれ以外には
ありません。OSが入っている状態や必要なデータが入っている状態では絶対に
やってはいけない事というのは理解できると思います。
標準の設定というのはありません。
1つめのHDDなのか2つめのHDDなのかでも違いますし、使用方法によっても
変わりますので。
できるなら初心者用のパソコン誌を買って勉強することを強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 09:54

FDISKで領域解放をしてしまったのですね?


FDISKの機能は、領域確保、フォーマットなどです。お使いの機種、バージョンによっては若干違う場合があります。

あと、領域を確保しただけでは起動は出来ません。OSをインストールしないと駄目です。

お使いのパソコンが分からないので一般的な回答になりますが、インストールディスクをFDDへ挿入すれば、自動的にインストールプログラムが起動すると思います。

パソコンのメーカ名と型番を明記してください。

この回答への補足

ありがとうございます。古いパソコンでWIN95が入っていました。DOS6.2がはいっていて、切断プレス機械を操作しています。のでどうしても復帰継続使用希望です。
NECの一体型PC でPC-MA43HFLAMB64と名板があります。
皆さんのご回答から大体起動diskからと検討をつけていますが、付属のものがないため、汎用?をダウンロードしてやりましたが、起動しませんでした。。

補足日時:2005/09/26 20:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!