
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
ご質問に対してはintercity様の回答で十分ですが、若干余計な補足です。
ユーレイルパスは1等用と2等用があります。お持ちになった等級の車両または座席をご利用ください。2等は日本の普通車、1等はグリーン車に相当します。1等のパスをもって2等を利用するのは問題ありませんが、逆の場合は追加料金を請求されます。
列車種別は、DBであればICE、ICなどの特急列車を含め、ほぼすべての列車が追加料金なしで利用可能です。ただし、高級夜行列車のCity Night Line(CNL)と、ICE-Sprinterという全車指定席の特急列車については別扱いの可能性がありますので、購入時についてくるパンフレットでご確認下さい。また、座席を予約する場合は別途予約料金が必要になります。
ドイツの列車は指定席車・自由席車というものがなく、ICEやICは全車について予約可能です。座席ごとに予約が入っている区間が表示されており、その表示がないか、表示されている区間以外であれば、自由に着席できます。逆に言えば、時には通常のICEなどでも全座席が指定済みということがありますが、この場合も立席承知であれば乗車できます。ICEはすいているという情報が時々ありますが、実際にはフランクフルト空港駅と主要都市を結ぶ週末のICEはほとんど満席で通路までぎっしりということがしばしばありますので、ご注意下さい。
参考になれば幸いです。
ICEや、ICなど、特急列車は全て特急用の追加料金が掛かると思っていました。貴重なアドバイス大変参考になりました。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
> 列車に乗るには改札口(あるかどうか解りませんが)を
> そのまま通り抜けて直接列車に乗れば良いのでしょうか?
ヨーロッパの国鉄には改札口というものがありません。
車内まで何の障害も無く出入りできます。
日本では特急や新幹線以外は車内の検札はあまりしませんが、
ヨーロッパでは改札が無い代わりに車内での検札を強化しています。
検札時に切符を持っていなかったら、相当な額のペナルティを徴収されます。
> ユーレールパスがあればDB(特急等の一部を除いて)は
> 追加料金なしで乗り放題とお聞きしましたが・・・
ドイツ国鉄に関してはそれで問題ないと思います。
仮に予約など必要な列車に無しで乗っても、
追加料金を取られることはあっても、
ユーレイルパスを持っている以上、
ペナルティを取られることはありません。
ドイツ国鉄は予約に関しては比較的寛容です。
ただ、フランスから直通のタリスに乗車する時は必ず予約を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り 7 2023/01/10 23:56
- 電車・路線・地下鉄 鉄道に詳しい方にお聞きしたいです。 JR東日本のダイナミックレールパックというものについてなんですが 3 2023/08/03 22:10
- 新幹線 鉄道会社の社員さんは、特急新幹線含む普通列車グリーン車に乗車するときは、社員証を窓口で提示して無料に 2 2023/02/25 18:06
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 フジテレビ トリビアの泉 政治家 国会議員 在来線 新幹線 特急列車 2 2022/04/21 10:19
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 電車・路線・地下鉄 駅で 5 2023/02/11 13:18
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
ユネスコ本部の見学について
-
ドイツのベルリンからドレスデ...
-
ユーロスターの座席を予約した...
-
TGV座席予約の方法(パスありの...
-
ヨーロッパの山小屋を予約しま...
-
旅行代理店とのトラブル(長文...
-
プルゼニ(ピルスナー工場見学...
-
代理店を通さずコンチキツアー...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
スイスのルートプラン
-
セーバーデイパスの使用可能な...
-
ヨーロッパアルプスの名峰
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
北欧での列車予約について(混...
-
自由の女神のチケットについて
-
月曜日のサンモリッツ
-
ドイツ・スイス旅行における薬...
-
オランダの鉄道切符の使用法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
自分のものでないクレジットカ...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
この英語表現教えてください(○...
-
ロンドンアイの予約について
-
オーストリアレイルパスについて。
-
「ロンドン アイ」の事前予約...
-
ana マイレージ ビジネスクラ...
-
SNCFのメールでの問い合わせ先...
-
ティファナからラパスへのバス
-
ヨーロッパ鉄道の旅で質問なん...
-
守谷とつくば
-
最後の晩餐を予約なしで見る場合
-
オランダのゴッホ美術館の予約...
-
ベルニナ鉄道について教えてく...
-
4月、スイス・アルプスの宿は当...
-
座席予約(ルフトハンザ)
-
オルセー美術館レストラン
-
エールフランスのオンライン予...
-
EUROLINESのバスが予約できませ...
おすすめ情報