アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6歳になる娘にとても愛されています。
いつも「ママ大好き」と口癖のようにいいます。
ママの事が好きでたまらないそうです。
いつもママにベタベタしています。
私もそれが嬉しくて私も娘に愛を表現しているつもりでした。
しかし最近わたしの友人が私たち親子を見ていて娘が寂しそうな顔をよくしているよ、と言います。六歳位の女の子は普通は親離れするのに何かおかしいよと。
「ママ大好き」という言葉の裏に娘の心の何かがあるのでしょうか。
ただの甘えん坊で仲良し親子だと思い込んでいた私にしてみれば友人の言葉はちょっとショックな言葉であり考えさせられました。
確かにたまにきつく怒りすぎる時や、口うるさく注意することも多いです。お金もないので子供に我慢させる事も他の家庭より多いような感じもします。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (4件)

年齢に“つ”が付く間は親に甘えたい時っていわれたことがあります。


一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 六つ・・・・・10歳になるまでは
子供はいつも親に甘えたいそうです。
特に、五つは“つ”が他よりも多く付いていますよね。
たくさん甘えたい時期です。だから甘えてもおかしくないと思いますよ。
お友達はご自分にもお子さんがいるのでしょうか?他所のお宅のお子さんの表情を理解できるほどご質問者様のお子さんをよく知っていてるのでしょうか・・・
すごく嫌な言い方になってしまいますが、お友達がご質問者様の親子関係に嫉妬しているのではないのかな?なんて思ってしまいました。

ウチの1人目は小学校2年生ですが、交友関係も広がってきましたが、まだまだ「ママ~おんんぶして~」「ママ~抱っこして~」
挙句の果ては、3歳の弟が私に遊んでもらっていると
「ずるい!!」と怒ってしまうほどですよ。
親離れなんてまだまだですし、2人とも、最近甘えさせていないなぁ。と思う時は寂しそうな顔というよりも、動きが乱暴になったり、言うことを聞かなくなったりしています。
子供の場合表情よりもまずは、態度から出てくるのではないかと思います。
だから、今までどおりそれ以上にお子さんを可愛がって、甘えさせてあげてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいお話を読ませていただきました!!
友人はうちら親子に嫉妬しているのかな・・・と思うと少し気分がいいですね?!
寂しそうな顔ももともと甘えん坊でそんな顔なのかもしれませんね!
こらからはもっともっとかわいがってあげようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/07 15:12

上から13才、11才、8才、1才の子供達がいますが


みんなお母さん大好きな子供達ですよ。
学校での講演会でも講師が「子供はいつまでも甘えたいもの、何才になっても抱きしめてあげてください」とおっしゃっていました。
子供が嫌がるようになるまで私はつねにベタベタしてましたし、8才、1才の子には今でもベタベタですよ。
ベタベタしてたって子供は勝手に親離れしていきます。

うちの子達よりもっとベタベタ親子がいますが、その子達はこわがさんで一見いつも寂しそうな顔に見えたりします。
でも家では利かん坊だし元気で明るい子供達だそうです。

親離れも子供によりますし、人前では甘えなくても家では甘えてたりもします。

ご友人の言ったことは気にされなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
友人の言ったこと気にしないことにします。
これからも毎日ベタベタ「大好き!」と言ってやりたいと思います。
娘に悩みがあるとかじゃなくこれが普通のことだとわかって安心しました。

お礼日時:2008/07/07 15:16

5歳児(年長さん)の男の子の母親です。



ご友人の言葉は何とも疑問ですねぇ。
例えば女同士の会話で、ご家庭の収入の話しなどされてませんか?
そしてそのご友人の家庭のほうが上だったりしませんか?

我が家も収入は少ない方です。
でも、それとは関係なく、クリスマスとお誕生日以外にオモチャを買い与えたりはしません。
子供の物欲にキリはないですからね。
ガチャガチャなども、1年に1,2度あるかないかです。
お菓子も殆ど与えません。そんなのこの先いくらでも口にする機会はありますので。(外で頂いたり、おばあちゃん家などでは別ですが)
家での飲み物も、家で沸かしたお茶か、ミネラルウォーターかスポーツドリンクです。
服や靴といった消耗品も、必要となれば買い換えるだけです。キャラクターモノは基本選びません。

食事の際のお行儀も五月蝿いですよ。
常に「ヒジ付かない」「お茶碗ちゃんと持って」「お口が休んでる」などなど。

家庭のお金云々は、子供に判らなければいいことです。
もし、お子様の聞こえる時にお金の話をしていると思うならやめたほうがいいでしょう。
それもされてないのなら、ご友人の偏見でしょうね。

ご主人と話してみてください。
「ウチ、娘に何かとても我慢させてるだろうか?」
と。しかもそれが「寂しい」と思うほどにです。
教育方針はそれぞれだと思うので、我が子の為になること、は与えたりさせてもいいと思いますが、回りがしているからとか指摘されたからは必要ないんじゃないでしょうか。

そもそも6歳で親離れだなんて。
ちょっとレディの始まりなだけで、ママのマネっ子やお友達TVの影響を存分に受けるだけでしょう。しかも一過性の。

これから母と娘がドンドン一緒に楽しめる頃なんじゃないかな?
息子の母としてはとても羨ましい限りですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに友人に収入の話をしていました。
お金の面ではしょうがないとしても、
ママとベタベタは我慢させないようにしてやしたいです。
私的にもまだ親離れして欲しくありませんしね。
ご回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/07/07 15:01

おかしくないです。


とても可愛い素敵な娘さんだと思います。

>六歳位の女の子は普通は親離れするのに何かおかしいよと。

子供によりけりでしょ。
大きなお世話ってもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかしくないと断言していただいて安心しました。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2008/07/07 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!