dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前からoperaを使ってインターネットをしていて、機能もよく、スキンなどもダウンロードして楽しんでいますが…
どうしてもメールだけが使えず、困っています。

YahooのIDやメールアドレスがあるので、それをoperaのメールを使って、送受信できるようにしたいんです。

でも、何度試しても、送受信ができません。
メールのアカウント設定から詳しく教えていただけると嬉しいです!!
お願いします。

A 回答 (3件)

Yahooデリバー登録などの手続きはしていますか?


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
他のメールソフトでは送受信できるのですか?
他のソフトでできるのであればOperaでもできるはずです。
他のソフトでの設定を参考にしながら頑張って設定して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デリバー登録してませんでした。
でも、登録したらちゃんと
使えるようになったので
本当によかったです!!!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 12:38

Operaにも、Yahooのアドレスのアカウントを設定して、送受信可能にしていますよ。



Yahooメールに入って、POPアクセスを有効に設定してから、手順どおり間違えないように入力していけば大丈夫です。

SSLの使用は送受信とも「なし」、インターネット接続プロバイダがYahooBBでないと思いますから、送信(SMTP)サーバーのポート番号は587にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。
POPアクセスを有効に設定したら
使えるようになりました。

本当によかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 12:39

Yahooにログイン後に


右上にある「メールオプション」→「POPアクセスとメール転送 」
で設定してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

POPアクセスの設定を
新たに登録しなければ
いけなっかたんですね★

やっと問題解決です!!
ちゃんと使えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!