dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macを買い替えましたが、ネットは繋がったのですがメールの設定が分からず、送受信できません;

明日になったらアップルまたはプロバイダのサポートを受けるつもりですが、もし設定分かれば教えて下さい!

PCはMac Book Pro(OS10.6.6)です。

あと、以前のは英字を打ってF10で変換(カタカナならF7)が出来たのですが、今のはF10を打つと音声(消音機能)が反応してしまい変換できません。

その辺りの設定も変更可能であれば教えて下さい。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

> Macを買い替えましたが、ネットは繋がったのですがメールの設定が分からず、送受信できません



ファイルメニュー「アカウントを追加...」を実行すると、一問一答形式で、セットアップできます。
メールアカウントのパスワードがわからない、POPサーバ、SMTPサーバのドメインネームがわからない、ポート番号など、そのメールサービス特有のオプションがわからないなどの場合は、プロバイダに問い合わせるしかありません。

> あと、以前のは英字を打ってF10で変換(カタカナならF7)が出来たのですが、今のはF10を打つと音声(消音機能)が反応してしまい変換できません。

fnキー(左下端にあります)を押しながら、ファンクションキーを押してください。
あるいは、システム環境設定>「キーボード」ペイン>「キーボード」タブで、「F1、F2など、すべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」にチェックを入れると、サウンド調整などの機能が、fnキーを押したときに有効になり、ソフトウェアのキー操作のほうが優先になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キー設定についてよく解りました。
mailに関してはプロバイダに問い合わせて解決いたしました。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/07 20:16

Mailの設定が解らないとはどの部分がどう解らないのでしょうか?


一般的なMailクライアントと何ら変わりの無いもので、アカウントや送受信のサーバの設定をするだけです。

キーボードに関してはメニューバー右にある「あ」か「A」をクリックして「環境設定」を表示して右下にある「Windows風のキー操作」にチェックを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mailに関しては結局プロバイダに問い合わせて解決いたしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!