
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
損保も生保も扱っていますが、ファイナンシャルプランナーしています。
>医療保険で1泊2日で10000円~保障される保険に加入したいの>ですが
80歳までの保険料は200万円ほどするはずです。
それで1入院60日型だと60万円+手術費が1回の最高です。
夫婦で加入したらどうなりますか?
むしろがんになった場合どうでしょうか?
社会保障として
健康保険の高額療養費制度
会社員なら傷病手当金があります。
また、現在ご加入の保険料も10年分(120か月)でいくらになりますか?
40年分で1,000万円近く掛け捨てになりませんか?
保険の相談では「教えて保険ネット」というところが有名ですが、単なる商品の紹介はありません。
どうもありがとうございます。
医療保険は入院してからのみ必要になってくるので、返戻金ありの貯蓄型の保険に加入しました。
80歳までや終身払いや色々とありましたが、60歳払で終身保障で日額10000円の保証にしました。
No.4
- 回答日時:
初めまして(^^
元、生保代理店でした。
終身保険の付帯で医療日額\7000が付帯されているのでしょうか?
その医療部分の保険期間は終身でしょうか?
入院日額\15000必要なのでしょうか?
何の疾病で入院する事になっても個室がご希望だったりするのでしょうか?
radiologyさんは自営業ですか?
自営業で営業経費が必要であれば、休業補償の保険に加入した方が良いかも・・・
医療保険は定期型の10年更新は保険料も安いので魅力が有るかもしれませんが、
10年毎に保険料が高くなり、しかも前年の保険金支払い等で条件付きになってしまったりと
不安が有りますので、終身医療保険の短期支払い型の加入をお薦めします。
どうもありがとうございます。
私自身病院関係で働いておりまして、日額10000円は必要だとおもい日額10000円に設定しました。
自営業でなくサラリーマンをやっております。
ので、手厚い保障は必要ないと思いました。
10年更新型の保険は更新時に保険料金がupしていくのでやめておきます。
60歳払済みで終身保障の保険に加入いたしました。
No.1
- 回答日時:
格安でという観点でお話します。
終身の医療保険ならライフネット生命のじぶんへのほけんが安いです。
15000円という日額だけで見たときにとても安いです。
個人的には短期入院にも対応できるオリックス生命のCUREがおすすめです。CUREなら手術代20万こみで4500円ですからメリットは大きいのではないでしょうか。
10年更新でいいんでしたら、SBIアクサ生命のカチッと医療がいいと思います。
私が保険料を調べる際に参考にしたサイトのURLを貼っておきます。
参考URL:http://www.hokende.com/mrt550.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終身雇用を増やすには。
-
終身年金保険について現在発売...
-
アメリカンファミリーの特約MAX...
-
死亡保険と終身保険の違いは?
-
損保ジャパン Drジャパン医療...
-
医療保険 掛け捨てタイプかor...
-
60歳以上の医療保険加入について
-
日本生命の生きるチカラについて
-
【至急!!】ガン保険と医療保険...
-
PCA生命の医療保険について
-
オリックス生命の評判は?
-
医療保険の払込期間について
-
保険診断をお願いします。
-
保険会社がわからない
-
関連会社からの加入
-
30代女性独身・・・保険の選び方
-
夫34歳、妻(私)31歳、子...
-
生命保険についてですが 終身と...
-
終身医療保険
-
20代女性におすすめの保険教...
おすすめ情報