dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に何か設定変更をした覚えはないのですが、ある日から突然、FireFoxを起動する度に一度にいつも同じ6個のタブが開かれるようになってしまいました。

毎回起動に時間がかかってしまい(パスワードを要求するタブもあるため)、困っております。ツールも見てみましたが、見つけられません。。。
どこから設定変更できるのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

オプション→一般→起動→Firefoxを起動するとき


に何か登録されていませんか。

この回答への補足

【ホームページを表示する】になっていましたが、いつの間にかそのURLに|がついて、いくつものURLが書かれていました。。。。これが原因だったようです。ありがとうございました。

補足日時:2008/07/02 19:36
    • good
    • 0

ここのチェックを確認されてどうでしょうか。


Firefox2?のツール→オプション→タブで→「新しいウィンドウで開く」にチェックが有るか。更に、「常にタブバーを表示する」にチェックが入っていれば、外して→OK。

この回答への補足

やってみましたが、だめでした。。。。

補足日時:2008/07/02 18:28
    • good
    • 0

終了時にタブを閉じておいても開いてしまうのでしたら拡張機能が原因かと思います。

何かインストールしていないですか?

この回答への補足

Googleツールバーと、webdeveloperをインストールしております!

補足日時:2008/07/02 18:13
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!