重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月13日に菅平へラグビーを観にいくのですが、どうせ行くならどこか観光して帰ろうと思っています。

長野駅までレンタカーを借りるので、長野~菅平の間でオススメのスポットがあったら教えて頂けますでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

長野市民です。


菅平~長野間で直線的ですとNo.1の方のように須坂市となりますが、
ちょっと寄り道できるようでしたら…、という事で回答させていただきます。

北側へ寄り道すると小布施町があります。
観光で食ってる町(御幣があるでしょうか…すいません^-^;)なので、
色々見ることができます。
北斎館、博物館、栗菓子…、個人的には高井鴻山記念館が好きです。

南側ですと、松代町(長野市内)があります。
歴史に興味がおありでしたら楽しいかもしれません。
大本営、真田宝物記念館等々あり、
また、松代から長野へ向かう途中には川中島合戦場があります。
(公園になっていて、像くらいしかありませんが^-^;)

長野市内でお勧めできるのはオリンピック施設巡りでしょうか。
あとは善光寺。
また、どこへ向かわれても温泉がありますので、立ち寄られてみてはいかがでしょうか(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

posh5044様

ありがとうございました。
小布施も行ってみたいな、と思っている町のひとつでした。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/07/04 21:18

車を降りてから少し山道を登りますが元気があれば、「米子大瀑布」


落差85mの滝は素晴らしい。すぐ近くまで行けます。
http://www.city.suzaka.nagano.jp/shoukou/kanko/y …
http://www.hokutaxi.com/gyonago.html

昔の暮らしや歴史に興味があれば、須坂市の「田中本家博物館」
http://www.tanakahonke.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoakenohoshi 様

長野は自然と歴史が豊かな所ですよね。
参考になりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/04 21:20

 菅平のふもと(上田側)の住人です。


 菅平から長野というと、距離が近すぎて、あまり思い浮かびませんね。なにしろ、菅平から坂を下れば長野ですから。
 そこをあえて探すのであれば・・・

 菅平から北へ、国道406号で下るのであれば、#1様ご紹介の須坂市内の観光スポットがあります。臥竜公園の動物園は赤カンガルーのハッチ一家が人気です。

 西へ県道34号(カーブと勾配がすごい道)を下り、少し遠回りするか、上田側に下り県道35号で地蔵峠から長野に抜けるなら、松代の真田宝物館・海津城、川中島古戦場といった観光スポットがあります。地蔵峠ルートなら、途中に地蔵温泉十福の湯もあります。
 また、このルートでは、途中、真田氏居館跡・真田氏歴史館によるのもいいでしょう。
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/siseki/i …
 
 さらに上田まで下るのであれば、上田城もあります。

 長野市街地に入れば、善光寺といったところでしょうか。

 あとは、時間とご相談の上、お好みでお選びください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

smzs様

回答ありがとうございました!
上田の方はあまりわからないので大変参考になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/04 21:17

http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?Book …
ダボスの丘
http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?Book …
須坂市歴史的建物園
http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?Book …
臥竜公園がりゅうこうえん


上記が参考になると思います。
ご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mat983様

回答ありがとうございました!
是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/07/04 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!