dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

盛夏用の普段着に合わせる帯を探してます。
金や銀が入った絽の帯は普段着には合わないのでしょうか?
現在購入を検討しておりますので、どなたか分かる方が
いらっしゃったら教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは


普段着ってどのくらいのことかしら?
着物がなにかわからないので、的確なことがいえないんですが、
紬や上布などの麻、木綿など、織の着物を普段着に着ることが多いと思いますが、金銀があんまり入ってないほうがいいと思います。
ちょっと、帯が重くなっちゃいそうですね。
Tシャツに、かっちりしたスーツのスカートはいてる感じかしら?
どんな着物あわせようとおもってらっしゃるか、具体的に書いていただけるといいのですが…。
私自身、よく普段着着物を着ているんですけど、見た目格調高く見えるような、古典柄で金銀糸が入っている帯はあわせないです。
アクセントのように申し訳ない程度に入ってるくらいなら、よいと思いますが…。
    • good
    • 0

金や銀が入った絽の帯。

かなり控えめに入った名古屋帯であれば絽や紗の小紋などに合わせても結構です。
夏紬(夏結城、夏大島、夏黄八丈など)にはやめた方が無難でしょう。
多めに金銀を使用した袋帯であれば、やはりフォーマルになります。
その辺りの扱いは夏物も冬物も考え方は一緒です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!