dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子ども(1才)が誤飲してるかもしれません。
2週間前にクローゼットの扉が壊れて、取り外れてしまったのですが、本日気が付いたら、どうやらネジで取り付け部強化していたみたいで、そのネジがぶら下がったままでした。
ネジの本数を数えようにも、同じタイプの他のクローゼットをみてらネジをつけているところがまちまちで、正確な本数が把握できません。
もしかしたら、子どもがこの2週間の間で気が付かないうちに落ちたネジを飲み込んでいないか心配です。
妻に言うと『もし飲み込んでいたらウンチと一緒に出てくるし、腸などを傷つけていればウンチに血が混じってるはず。飲み込んでたら、機嫌がわるかったり、おなか痛がるはず』と心配せんでも良いと言っているのですが、私としては救急に連れて行ってレントゲンをとってもらった方が良いとは思うのですが。
どうすべきか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (6件)

安心したいなら、一番はネジを持参してお子さんのレントゲンを撮ってもらうことです。


でもレントゲンはご存知のとおり、放射線ですから微量でも被曝はします。
1歳の子どもに、あなたが安心したいが為に被爆させるのはいかがなものかと思います。
それに今さら深夜に救急病院に駆け込んでどうなります?
落ちたネジは奥さんが、しつこく探してすべて拾っておられると思います。
なので、もしレントゲン撮るとしたら2週間前に撮るべきだったと思います。
奥さんの言うことが正しいと思いますが?

それに子どもの腸は短く、壁がすっきりとした形(でこぼこしていない)なのでもし万が一飲み込んでいても(小さいものなら)ひっかかっている可能性は低いです。
大人は腸に憩室(壁が大きいでこぼこで部屋みたいになっている)があるので、ひっかかってしまい金属のものなら腐食するおそれがあるために腸に行くまでに胃カメラで取り除いたりします。
なので、奥さんの言うとおり「ウンチと一緒に出てくる」です。
それも分からない間に出てしまっている事が多いです。
それこそ、うんこを毎回ザルで洗ってこすぐらいじゃないと見つかりにくいです。
金属片を飲み込んだ子がいて、数日後うんこに出なかったと言って診察に連れてこられましたが、レントゲンをとると何も写っていなかったことがあります。
親が見つけられないまま、ウンチに混じって排出されていたみたいです。
なので、安心してください。
    • good
    • 23

何か飲み込んだら、普通は2,3日で便と一緒に出てきます。


2週間前ならば、いまさらです。何らかの症状もないようですし、
1歳ならば、消化器の手術暦もないですよね。だとすれば、消化管が細くなっている狭さくもないと思いますので、ねじくらいならば出てきます。
心配する必要はないを思います。
病院に行くにしても救急はやめてください。小児科でお願いします。

私は、責任は持てませんので自己責任で。
    • good
    • 16

奥さんに一票。



心配なのは分かりますが、今目の前で飲み込んでしまったわけでなく、この2週間の内に「もしかしたら」飲み込んでしまった「かもしれない」んですよね。

もし飲んでいたらとっくにうんちと一緒に出ているか、お子さんの様子に何か変わったことが出ているでしょう。

ま、どうしてもというなら、「救急」ではなく通常の時間に、いつもの掛かり付け医に行ってください。こんなことで、救急を使う人がいるからお医者さんにも負担がかかりますし、実際に緊急性の高い患者さんが待たされてしまうんですよ。
(こんなこと…というのは、緊急性を持たない状態の患者・特に重篤な様子のない患者です)
    • good
    • 18

まぁ奥様の言うとおりかな。


まず今まで飲んだものが出てこないと言うことはありませんしもしどこかに詰まっていればもうとっくに何かしらの異常が出ているはずです。。


でもそれでも心配ならばレントゲンを取って貰えば一目瞭然ですよね。。それで安心を得られるなら連れて行かれてもよいと思いますよ。。

ほぼ今の状況ではお子さんの体の中にあるとは思えません。
    • good
    • 7

長男が1才の頃に画鋲の入った瓶をばらまいた事があります。


あわてて広い集めたのですがフット息子を見ると手に握っていて・・・

もしかして口に入れて飲み込んではないか?と心配になりました。
画鋲だしまんがいちを考え救急でレントゲンに行きましたよ。

結果的にはなくて一安心でした。

意外と子供はそんな簡単に飲み込まないとは思います。
口に入れたとしても口の中で転がしてる事が多いというか・・・
大人がビスを飲み込むのも一苦労ですよね。
それを考えると子供が飲み込むにはそうとうつらいので飲み込んだ時点でおお泣きしてる可能性が高いです。
何か勢いですんなり通ってしまう可能性もありますが。。。

でもビスなら奥様の言う通り大丈夫かと思いますが・・・
どうしても気になる場合は病院へ行くとすっきりできます。

私も目見える形で結果を知らないと心配で安心できないタイプです。
なのでおおげさでもレントゲンを撮ってよかったです。

だってどこかに上手くひっかかってず~っと体の中にいるかもしれないし・・・
とか考えちゃいますよね^^;
    • good
    • 8

ビスぐらいなら、奥さんが言うとおり、そのうち出てくるでしょう。


それで腸に穴が開いたり、閉塞が起こったり、毒素で中毒になることは、ほとんどないでしょう。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!