dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHP+MySQLで飲食店のメニュー表を作成しています。
--------------------------------------------------
MySQLのテーブル
--------------------------------------------------
CREATE TABLE item (
id int(11) NOT NULL auto_increment,
menu varchar(50) NOT NULL,
comment text NOT NULL,
upfilename TEXT NOT NULL,
imgdir TEXT NOT NULL,
PRIMARY KEY (id)
);

id = オートナンバー
menu = メニュー名
comment = メニューのコメント
upfilename = アップロードするイメージファイル名(jpg)
imgdir = アップしたイメージファイルのディレクトリ
--------------------------------------------------

下記の「menu.php」を実行すると
「Parse error: syntax error, unexpected T_VARIABLE」
と表示されます。

print "<img src="$item['imgdir'] . $item['upfilename']">" . "<BR>";
の部分がおかしいことは分かるのですが、調べても解決できなかったので投稿しました。
「アップしたイメージファイルのディレクトリ」と「イメージファイル名」を連結して「imgタグ」で表示させようと考えました。

「メニュー名」「コメント」「写真の名前」「写真」を表示させたいです。
よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------
menu.php
--------------------------------------------------
<html xmlns=" http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>メニュー</title>
</head>

<body>
<?php

$dbHandle = mysql_connect("mysql**.lolipop.jp","LA**","g**")
or die("can not connect db\n");

$db = "LA**";

$sql = "SELECT id, menu, comment, upfilename, imgdir FROM item ORDER BY id DESC";

$rs = mysql_db_query($db,$sql);

while ($item = mysql_fetch_array($rs)){
print $item['id'] . "<BR>";
print $item['menu'] . "<BR>";
print $item['comment'] . "<BR>";
print $item['upfilename'] . "<BR>";
print $item['imgdir'] . $item['upfilename'] . "<BR>";
print "<img src="$item['imgdir'] . $item['upfilename']">" . "<BR>";
print "<hr>";
}

mysql_free_result($rs);
mysql_close($dbHandle);

?>
</body>
</html>

A 回答 (1件)

>print "<img src="$item['imgdir'] . $item['upfilename']">" . "<BR>";


>の部分がおかしい

ピリオドがぬけて文字列の接続ができてませんね
print "<img src=".$item['imgdir'] . $item['upfilename'].">" . "<BR>";
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yambejp様、
アドバイスをありがとうございました。
解決できました。半日かけて調べていました。
とても嬉しいです。

お礼日時:2008/07/12 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!