dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
私には結婚したい男友達がいます。友達歴は7年。2人とも25歳です。はじめは男女のグループで仲良くしていたのですが、いつのまにか2人の時間が増えていきました。お互いの家に泊まったりもしてきましたが、今まで友情の域を超えたことはありません。
ただ、お互い人間的に相手のことは好きで、価値観も合います。ゆくゆくは結婚するかもね、などふざけあってはいますが先のことも話したりします。現時点でそれぞれ彼氏・彼女はほかにいます。私は《付き合う》と《結婚》はどうしても別々に考えてしまう性格で、今の彼とは結婚なんて考えられません。自分の未来を想像すると隣にいるのは男友達しか考えられないのです。最近彼には「お前は結婚したいタイプだけど、今付き合うつもりはない。先のことなんてどうなるかわからない。いつかお前の大事さに気づくかもしれないし、お前の結婚を祝福できるかもしれない」と言われ、なんだか複雑な心境です。こんな私は変なのでしょうか?少なくとも私はその友達との結婚を本気で考えています。彼にも少しはその気があるのでしょうか?都合よく取っておかれているだけなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

A 回答 (5件)

まったく同じだったのでコメントさせてください。


私も知り合ってもう10年近くの同い年の男友達がいます。
人として惚れてますし、尊敬してるし一緒にいて笑わされて、喧嘩はあまりしたことないけど、何度も泣かされてます。(笑)だけど男としてもドキドキするぐらい好きです。10代の頃から特別な存在でした。
今お互い27歳ですが、お互い長い付き合いの彼氏彼女がいてしかも年も離れています。私の彼氏は45歳で友達の彼女は37歳。どう考えてもお互いの相手は結婚する気です。年をとるにつれ結婚を意識しだして男友達と二人で会うと一時は結婚の話ばかりしていました。冗談で結婚しようか。とかも言ってたけど、今の彼女が大切なのもわかります。
正直、私も今相手から結婚しようと本気で言われても悩んでしまうと思うので、その主さんの男友達の気持ちも分からないこともないなと思ってしまいます。
主さんの
>自分の未来を想像すると隣にいるのは男友達しか考えられないのです。

その気持ちがはっきりしているなら、自分から切り出してもいいかもしれません。でも男は女が思ってる以上に結婚に敏感で、その男友達も、遊びたいというわけじゃないけど、まだ踏ん切りがつかない部分があるのだと思います。なんか、ずっと友達でいた人と結婚するって、身近に小さい所で収まる気がしません?前にその男友達が言ってたし、男ってそういうの意識するんですかね、もしかしたら主さんの男友達も。。しかも今主さんが身近にいればなおさら主さんのいない生活、かけがえのなさに気づいてないだろうし。
それと大事な友達だからこそ、付き合うのはいやなんだと思う。
私もそうだけどその男友達も「一生付き合っていきたい存在だから、付き合ったとして別れがくるのはいや。」と。それなら結婚となるところだけどそれはまた微妙~。
なにかきっかけがあればいいかもしれないですね。私は一昨年4月1日にその男友達に、今の彼と結婚することにした!とメールで嘘をつきました。(笑)速攻電話があって焦って「ちょっと待て!」と言われました。その後ほんとにおめでとう。なんていうメールが来たけど、そこから本当に私との結婚や将来のことを考えだしてるような気がします。

主さんが悩んで悩んだ結果に本当に自分の気持ちがはっきりしてるなら、伝えてもいいと思います。タイミングを見計らってください。
きっかけやタイミングが合えば、相手も真剣に考えている気がするし、トントン拍子にすすむ気がします。

長々と乱文すみませんでした。
    • good
    • 2

う~ん、二人きりでいてとても価値観が合い、きっと居心地が良いのでしょうね。


でもお泊まりしても何も無いということは、緊張感・ドキドキする相手では無いということですよね。

彼もまだ若いですし、着実に結婚を考えられる相手よりも、もっと恋愛ができる相手とまだまだ付き合いたいのでは?
生活を考えられるような女性じゃなくて、一緒にいてドキドキして、可愛くて、性欲も沸くような…そういう恋愛をまだまだしたいってことなんだと思います。

お互い恋人がいても焦らない状態だったんですから、彼の考えがすぐに変わるってことはなさそうですね。男性だし、何かきっかけがなければ30歳くらいまでは変わらないんじゃないかと思いますよ。

あなたが今すぐぶつかってみるか、彼の気持ちが向いてくるのを待つか、どちらが良いかはわかりませんが、少し彼の恋愛期間を見守るのも必要かもしれませんね。
    • good
    • 0

自分がどう思われているのか気になるのは分かるけど今あなたが考えないといけない事はどうやったら彼氏を傷付けずに別れられるかじゃないの?中途半端な気持ちで付き合っていても相手に失礼だとは思わないの?普通、男友達の事はそれからでしょ?付き合っている最中にどうすれば男友達と結婚できるかばっか考えているあなたの心理が理解できない。

もういい歳なんだから真面目に考えなくちゃ。今のままでは絶対、上手く行かないと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。彼のことは《今》というだけで考えれば好きだったのですが、おっしゃる通り中途半端だったのだと思います。彼とはきちんと別れます。

お礼日時:2008/07/15 15:35

こんばんは。


その結婚話がでたのはいつからですか?
邪推なんですけど、ごめんなさい;なんとなく傷の舐めあいみたいな関係に見えちゃいます。質問者様がこの関係を大切にしているようなので、気分を害されたら申し訳ないです。

私が女でも、恋人とうまくいかない時に、側に自分の都合が良い相手がいたとしたら、自然とそっちに目がいきます。
身体の関係が無いからって安心は出来ないです。ないからこそ、期待が大きい。だからなのか、なんかふわふわ地に足がついてない感じ。
友人ってとても都合が良い意味で他人です。
他人の時には見えないものを確認するために恋人期間があるんじゃないんでしょうか?

質問者様の気持ちはとってもよくわかります。それに、そういう身体はなしで満ち足りた関係って女としてうらやましいなぁって思います。そこに運命を感じるんでしょう?
でも、女には運命が一人でも、男性にはいっぱいいたりするのです。。。最悪、彼の目線が、今の彼女から貴女に移っただけで終わっちゃうかも。無いものねだりをする方でなければ良いですが。
質問者様はかなりぞっこんのようなので文面から相手の真意は、汲めませんが《付き合う》と《結婚》が違うと冷静なご意見を持っていらっしゃるのなら、もう少し事態を静観してもいいと思いますよ。

どちらにせよ、質問者様が幸せな選択をされることを祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚話はもうかなり前からふざけてですが出ていました。私の中では、いろんな恋愛もするだろうけど、最終的には彼とくっつくのではないか、と安易に考えていました。適齢期が来て、ぱっと結婚できたらいいな、と。しかし、おっしゃる通りの《他人の時には見えないものを確認するために恋人期間がある》ということに気づきました。そのことに気づいたのが私だけで、彼には彼の恋人がいて、私のことを考えてるのだか考えてないのだかという態度に戸惑っているのかと思います。自分も彼氏がいながら何を言ってるのかわからないのですが、今の彼氏とはきちんと別れて、彼のことを考えようと思います。

お礼日時:2008/07/15 15:47

これって男友達ではなく、男じゃん。


俺はこうゆうのは好かん!
そもそも異性で友達なんて言葉をつかうな!
異性で友達関係がありえるなんてぬかし上がる女が多すぎ!
ま、百歩譲って・・・そこは見ぬふりをしよう。。

その彼が友達以上に見えたら、さっさと今付き合ってる彼氏とは
別れるべきじゃないの?
なんと不謹慎な。。
友達だと思ってた彼氏とうまくいくかどうかなんてわからん。
でも、自分が今付き合ってる彼氏と縁切らんと相手も変わるか!
甘いわ!

ちょっとキツかった?ごめんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。かなり突き刺さるものがありました。
そうですよね。ごもっともです。実は、他の理由でなんですが、今の彼とは別れる方向で距離をおいています。一方で今、男友達の彼は彼女と順調だそうで、でも今の彼女との結婚は考えられないそうです。そんなことを聞いて変に期待してしまっている自分もいます。このままだといけないと思うので、彼とはきっぱり別れて、友達には時期を見て、きちんと話そうと思います。

お礼日時:2008/07/15 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!