
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現状のAT-X規格のPCでOSがWindowsの場合は、電源オプションで通常シャットダウンに設定されてますので、普通に押して終了させる分には問題は無いです。
(ただし、作成中とかのファイルは消えますけど・・・)
問題なのは電源ボタンを長押しした時です。
モノによって異なりますが数秒押しっぱなしだと、強制終了になりますので、HDD等に書き込み中等の場合、ファイルが破損したり、ファイルシステム自体が破損して、HDDが読み取り出来なくなる恐れもあります。
まぁ、子供の年齢が不明ですが、注意しても理解できない年齢なら、スイッチを物理的にカバーしても、起動中にコンセントを抜かれる恐れもあります、事前に自分でコンセントを抜いておくとか、部屋に入らせない等の事前対策を考えた方がいいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
頻繁に行えば影響が出る可能性は当然あります。
下手をすれば大事なデーターやOSのシステムの一部が飛んでしまう恐れもあります。
デスクトップだとこんな製品もあります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=S …
貼り付けるタイプなのでその辺が弱点ですが簡単に電源スイッチを弄れないように出来ます。
また、全てのデスクトップPCで使える訳ではありません。
No.1
- 回答日時:
PC本体より心配なのはHDD(ハードディスク)。
特に何も操作をしてないときでも、PCを起動してるだけでHDDへアクセスするときがあります。
その時に電源を無理やり切ると、最悪HDDが故障します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Windows 10 Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい 4 2022/11/08 19:23
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) Ubuntu22.04ltsですが、たまにYou Tubeを聴いたり観たりしていると、無限ループでコ 2 2023/07/21 13:19
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneがフリーズしてしまいました。iPhone画面の上から下へスワイプするコントロールセンター 5 2023/05/03 21:01
- ノートパソコン ノートパソコンの故障? 3 2022/09/08 11:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動時のビープ音(電源供給の不...
-
PCを封印したい
-
PowerMacG5からMacProへデータ移動
-
パソコンを開いた履歴を見るには?
-
windows10を更新して再起動を選...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
電源のピン数について
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
(続き) 電源OFF でもWifi ラン...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
Windows7のPCを自作しました。O...
-
タスクマネージャにある項目
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
mac book から煙がでました;;
-
電源を切られているモニタが勝...
-
power mac G4 のデータの取り出し
-
PCの電源はこまめに切った方...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
マックG3、OS8.6でUS...
-
外付けHDの電源on/offのタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
初期設定を途中で止めることは...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
パソコンの電源は落とすべきで...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
GTX1080 電源
-
電源落としてもマウスの光がつ...
-
PCのコンセントが抜けてしまう
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
電源を切られているモニタが勝...
-
PCを立ち上げても画面が真っ暗...
-
動画を再生すると突然シャット...
おすすめ情報