重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2004年製のpower MacG5を使っていたのですが、電源系がショートした感じになって電源が入らなくなってしまいました

で、現行のMacProに買い替えようと思っています

今まで使っていたpowerMacG5の内蔵ハードディスクのデータを移す事は可能でしょうか?

ハードディスクは2枚で、1枚は標準、もう1枚は増設しました


ちなみに、使っていたPowerMacG5はもう修理が出来ないと言われたので電源が入らない状態です

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします

A 回答 (2件)

そのままMacProに内蔵させれば使えますよ


起動は出来ないけどデータはそのまま読み込めますよ
ハードディスクは消耗品だと思ってデータ取り出したら一度外して過去データとして保存しておいたらいかがですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 & アドバイスありがとうございます

安心して買い替えたいと思います

参考になりました。

お礼日時:2011/09/03 05:57

そのまま移設してもいいし、SATA-USB変換ケーブルでもいいし、各種ドックでもいいですよ.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

大変参考になりました!

お礼日時:2011/09/03 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!