プロが教えるわが家の防犯対策術!

前回から続いての質問ですが
私の質問やお礼がうまくできなくて前回の質問も脱線状態になって
しまったので質問を分けさせてください。

私が使っているノートパソコンは古い機種ですが
NEC VersaPro VK27MD-G Windows 10Pro 64bit

になります。

1号機:以前から利用している機種
2号機:今回、追加購入した機種

2号機の方が電源OFF してもWifi ランプが消灯しません。
1号機は電源OFF でWifi ランプが消灯します。

前回の質問ではBIOS を最新にしてみたのですがなおりませんでした。
いろいろ調べているのですが、現在は
このランプの状態が Linux Mint ではどう動作するのかを調べています。

最近は私の質問がこのカテゴリーをたくさん利用してしまっています。
ごめんなさい。

同じような方がいらっしゃたら参考にしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    こんばんは。
    BIOS を見ましたが設定項目は見つかりませんでした。
    画像を添付しておきますね。
    回答ありがとうございました!

    「(続き) 電源OFF でもWifi ラン」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/27 20:31
  • うーん・・・

    こんばんは。
    BIOS に設定項目はないみたいです。
    画像を添付しておきますね。
    回答ありがとうございました。

    「(続き) 電源OFF でもWifi ラン」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/27 21:05
  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。
    私は「設定」で「機内モード」があるのは知りませんでしたので
    前面の「機内モード」スイッチのOFF ON の質問なんでしたが、
    間違ってましたか?
    間違ってたら、ほんとうにごめんなさい。

    画像ソフトは、あんまり知らないので2時間ぐらい操作してたので
    すがうまくできませんでした。

    上の画像のグレーの 〇 部分がWifi ランプだと思ってたのですが
    どうも「機内モード」のランプだったようです。本当にすみません
    でした
    ということは
    下の紫の 〇 のところが「機内モード」切り替えスィッチ
    なので、その状態をランプで点灯、消灯させているだけだったのだ
    と思います
    でも1号機は「機内モード」スイッチがON でもノートパソコンの
    電源をOFF すると「機内モード」ランプが消灯するんです

    どうか見捨てないでください
    今後もっと注意しますのでどうかよろしくお願いします

    「(続き) 電源OFF でもWifi ラン」の補足画像3
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/28 20:59
  • うーん・・・

    (テスト中間報告)
    「設定」の「機内モード」設定で状況が変わりました。

    「Wifiランプ」点灯のまま
    「ネット接続」できる環境

    「Wifiランプ」消灯のまま
    「ネット接続」できる環境
    があるようです。

    (今までのテスト環境と思う)
    「機内モードスイッチ」OFF
    「Wifiランプ」点灯
    「設定」の
    「機内モード」OFF
    「ワイヤレスデバイス」ON
    「ネット接続」可

    「機内モード」をON
    にすると
    「Wifiランプ」消灯
    「ワイヤレスデバイス」OFF
    「ネット接続」断
    となる

    この状態で
    「設定」の
    「Wifi」ON
    とすると

    「ワイヤレスデバイス」ON
    となり
    「Wifiランプ」消灯
    状態での
    「ネット接続」可
    となります。
    まずは目的としていた
    「Wifiランプ」消灯での「ネット接続」が可
    となりました。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/30 00:23

A 回答 (11件中1~10件)

No5です



>上の画像のグレーの 〇 部分がWifi ランプだと思ってたのですが
>どうも「機内モード」のランプだったようです。
「WiFi ランプ」で合っていると思いますよ。「WiFiが無効」であれば結果「機内モード」ですから「機内モード」のランプと理解してもあながち誤りではありませんが・・

>前面の「機内モード」スイッチのOFF ON の質問なんでしたが、
大変申し訳ありませんでした、誤解していました。
#思い込みって怖いですね(苦笑)

私の理解
1) OSレベル(Win10の操作)でWiFiランプの点灯、消灯の制御が可能
2) Win10をシャットダウンしてもWiFiランプが消灯しないトラブル
->
3) 別のOS(Linux)の操作でWiFiランプを消灯すれば、トラブル解消になるかも
で回答していました。

とりあえずNo5の回答の通り、至急
 Win10でのGUI操作で、WiFiランプの点灯・消灯が制御可能かどうか
チェックしてみてください

もし前提条件1)を満たさない(WiFiランプを消灯できない)なら、今までの私の回答、全て忘れて下さい。ごめんなさい。

その場合でのトラブル解消方法として思いつくのは、2台のPCの
 BIOSレベルでの設定の違い
 レジストリの値の違い
を地道に丹念に調べて、
 原因が見つけらればラッキー
 見つけられなければ、No1さんの回答の通り、ハードウエアが加工された特殊仕様のPCなのかもしれない
といったところですね。

<おまけ>
「補足」に書かれても、「お礼」に書かないと、回答者に通知は行きませんので、応答が遅くなりますよ、念の為。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

(テスト中間報告)

こんばんは。

「設定」の「機内モード」設定で状況が変わりました。

ごちゃごちゃしてしまうので
「機内モード」ランプは「Wifiランプ」て書きますね。

現象がごちゃごちゃして数時間テストしたのですが、ま
とめきれませんでした。

(現象報告)

どうも
「Wifiランプ」点灯のまま
「ネット接続」できる環境

とパターンによって
「Wifiランプ」消灯のまま
「ネット接続」できる環境
があるようです。

2号機
(今までのテスト環境と思う)
「機内モードスイッチ」OFF
「Wifiランプ」点灯
「設定」の
「機内モード」OFF
「ワイヤレスデバイス」ON
「ネット接続」可

「機内モード」をON
にすると
「Wifiランプ」消灯
「ワイヤレスデバイス」OFF
「ネット接続」断
となる

この状態で
「設定」の
「Wifi」ON
とすると

「ワイヤレスデバイス」ON
となり
「Wifiランプ」消灯
状態での
「ネット接続」可
となります。

1号機と動きが違うはずなのですが、
まずは目的としていた
「Wifiランプ」消灯での「ネット接続」が可
となりました。

もっと詳しいテストをやってみようと思ってい
ます。
どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/30 00:19

No6です


お礼拝見しました

>「Wifiランプ」消灯での「ネット接続」が可
びっくりですね。ということは「WiFiランプ」は、
 「WiFiデバイスへ電源供給がされ通信可」の状態に対応する
という訳ではないのですね。
→前利用者が、改造されたのかもしれませんね。
希望的観測としては、今回の不都合な状態が
 とあるシステムメモリの値と「WiFiランプ」の電源供給回路との対応付け、WiFiデバイスへ電源供給回路との対応付けに整合性が取れなくなっているだけ
であれば、この整合性を正すことで、正常な状態にもっていくことが可能ですね。

「正常な状態にもっていく」手順は、以前の回答と重複しますが、例えば、
 32種類の状況に対応した(番号付けされた)32枚のカードを用意し、
 「Win10での機内モードを設定」、「Win10での機内モードを解除」、
 「PCシャットダウン」、「Win10起動」、「Liux起動」、
 「「機内モード」スイッチ打鍵」等、思いつく限りの操作を実施した場合、どの状態のカードに移行するの番号を書く
 希望した状況のカードに色でもつけておけば、そこに至る操作列が、今回の問題解決の操作列(回答)となりますよ。

脱線しますが(脱線しまくりですが・・苦笑)
No7>それと 「補足」 でも回答者には通知は届きますが、
そうなんですね、知りませんでした。「通知設定を変更する」やってみます

>それより、重なりウィンドゥでバーの色が、1号機
>と2号機が違うのが少し気になっています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13541605.html
で回答したとおり
レジストリをいじれば解決すると思いますよ。

>画像ソフトは、あんまり知らないので2時間ぐらい操作してたので
私は、
SnapCrab
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se494568 …
で画面キャプチャして
PhotoScape
https://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/art/se49 …
で必要な部分だけトリミングして、丸や矢印いれて説明文を追加していますよ。
(PhotoScapeにも画面キャプチャはありますが、今回のようなマウスクリック時に出てくる設定窓等の画面キャプチャがPhotoScapeではできないことがあるので別途SnapCrabを使っています。SnapCrabにはセルフタイマーのキャプチャもできるので便利ですよ)
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

おはようございます。
お礼が遅れてしまいごめんなさい。
一生懸命教えていただいたのですが、
32枚カードは厳しそうなので(><)
今回はWifi ランプが消えるまでできたので、バッテリーも残ってるみたいなので、それで使えるかなって思ってます。
まだ別質問の色の違いや「にじみ(液晶寿命?)」はもうちょっと調べてみたいなって思ってます。
今回も何度も回答いただきありがとうございました。
決めては「設定」で「機内モード」の設定ができるということだったのかもしれません。私が知らなくてお恥ずかしいことです(^^;

お礼日時:2023/07/31 09:48

ANo.9 です。



2 号機の OS 再インストールは、クリーンインストールのことですね。上書きインストールを行っていますので、システム関係は同じものでしょう。異なるのは、設定などが初期化されますので、一から設定を見直す必要があります。アプリケーションは、それ程インストールしていなければ大きな差はないでしょう。データはバックアップから書き戻せば同じ状態になります。

それと 1 号機のウィンドウの配色の違いは、どうされるつもりでしょうか? イメージバックアップを取ってか上書きインストールを行い、2 号機を同じ状態になるかどうかを試してみるとか、クリーンインストールを行ってみるとかですが、こちらには仮想環境が構築されていますよね。仮想環境はバックアップしておけば簡単に再現できるそうですから、クリーンインストールも可能でしょう。その他のアプリケーションがどれくらいあるのかと言う問題ですけれど、沢山ある場合は上書きインストールの方が良いのでしょう。これは 1 号機の環境次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます。
1号機はメインの機種で数年使ってますしソフトも入れてるだけですがいっぱい入ってます。2号機はアプリなど消えてしまってもいいのですが1号機は値を変更しないで、まず、なぜ同じレジストリなのに色が違うのかを調べれればなーって思っています。よろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/31 09:42

ANo.8 です。



ハードウェアの故障か改造した結果だと思いますが、それは想像にしか過ぎませんので、実際はマザーボードの回路を追ってみなければ、真相は判りませんね。

中古で買われたので、そのようなことがある可能性はありますから、それと折り合いをつけて使ってゆくしかないのではないでしょうか? まぁ、とことん追求して原因を見つけるのも面白そうですが(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
なにか変な改造をしようとしたのか、
その過程で不具合がでたのかわかんないですが、
まあ電源OFF でWifI ランプ消灯までできたので。
これぐらいまでかなって思ってます。
OS 再インストールも考えたのですが。同じかなって
思ってます。

それより、重なりウィンドゥでバーの色が、1号機
と2号機が違うのが少し気になっています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/30 09:44

ANo.7 です。



2 号機の話ですよね。

「機内モード」 ON にすると 「Wi-Fi ランプ」 が点灯していた場合はそれが OFF になる。これは、「機内モード」 が 「Wi-Fi」 を抑制する目的なので同然ですね。

「機内モード」 OFF で 「Wi-Fi」 が ON になると 「Wi-Fi ランプ」 は ON になる。

「Wi-Fi」 が ON になる条件としては、物霊的 「Wi-Fi スイッチ」 が ON であることと、OS 側で 「Wi-Fi モード」 が ON である必要がある、ということです。これが通常の状態だと思います。

"この状態で 「設定」 の 「Wi-Fi」 ON とすると、「ワイヤレスデバイス」 ON となり 「Wi-Fi ランプ」 消灯状態での 「ネット接続」 可となります。"
→ 「この状態」 とはなんでしょうか?

"まずは目的としていた 「Wi-Fi ランプ」 消灯での 「ネット接続」 が可となりました。"
→ 本来はシャットダウンした際に、1 号機と同様に 「Wi-Fi ランプ」 が消灯するのが目的ではなかったのではないでしょうか? 目的が変わっていませんでしょうか? それに "「Wi-Fi ランプ」 消灯での 「ネット接続」 が可能" と言うのはおかしくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

おはようございます。
朝早くからの回答ありがとうございます。

この状態で·····
というのは。そのうえに書いてます
ネット接続ができない状態で
という意味です。

目的については
「目的としていた 「Wi-Fi ランプ」 消灯での 「ネット接続」 が可となりました」
は。おづしゃるとおり
「シャットダウンした際に、1 号機と同様に 「Wi-Fi ランプ」 が消灯する」
の方が正しいです。
ごめんなさい。
電源OFF でWIFi ランプが消灯するので、
バッテリーは使わなくなったね···
ケーブル抜いててもバッテリーは減らないね
という意味です。すみません。

多分前の持ち主さんは。この状態で使っていたのかなって
思ってます。

いただいた回答のように
ネット接続できてるのにWifIランプが消灯しているのは、
おかしいのです。
この、状態が存在してしまうことが、2号機のおかしな
状態だと思います。

まとめてみると、今まではっきりしていなかった、
前所有者さんが、使っていたであろう環境

2号機の明らかにおかしい状態のひとつ
がはっきりしたのではないかなって思ってます。

なぜこの状態でWifIランプが消灯ているの
かということの、原因が、もしわかれば解決かと
思っています。

お礼日時:2023/07/30 09:13

ANo.1 です。



ノートパソコンのインジケーターは、「Wi-Fi ランプ」 でしょう。機内モード表示などは OS 側の機能ですから。基本的にハードウェアで点灯するランプは、OS には関係しませんので共通の機能のはずです。

それと 「補足」 でも回答者には通知は届きますが、デフォルトでは通知しないようになっていたのかも知れません。届かないとしたら設定を行っていないのでしょうね。私は回答に対する通知は全て ON にして、洩れなく通知を受け取ることができるようにしています。

通知設定を変更する
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/mypage/notice/
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

こんばんは。
回答ありがとうございます。
「設定」の「機内モード」が情報として追加され
ましたので、あれこれ、数時間テストしているの
ですが、まとまりません。
もうしばらく時間がかかると思いますので、明日に
でもお時間があれば見ていただければと思います。
もうちょっと頑張ってみます。

お礼日時:2023/07/29 23:15

>スイッチは機内モードスイッチしか見当たりません。


それが「無線LAN ON/OFFスイッチ」ですよ
そのスイッチを押して、WiFi ランプ、消灯できませんか?

ちょっと嫌な予感が。。。
質問者さんがWin10で「機内モード」は、GUIでの操作ですよね。
まさかとは思いますが、この「機内モードスイッチ」を操作したわけではありませんよね。

 Win10でのGUI操作で、WiFiランプの点灯・消灯が制御

できないとなると話は全く別で、議論はふりだしに戻ってしまいますので、確認お願いします。
「(続き) 電源OFF でもWifi ラン」の回答画像5
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

こんばんは。
昨日はほんとうにすみませんでした。
「設定」の「機内モード」
のON OFF で
少し状況が変わり、まとめれてません。
数時間テストしているのですが現象がまとめれてないです。
まとめてから書きたいので明日のお時間が空いた時にでも
見てみてください。
どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/29 21:12

>この状態から右下のWifi マークからエネーブル?のチェック


>を外すと接続が切れますが、Wifi ランプは点灯のままです
そうですか、

>キーボード操作はやってみましたが無効でした。
>私のノートくんの場合はfn キーが青いんですが、F2 のとこ
>には青い文字がないんで「無効」であってると思います。
キーボード操作が無いなら、専用ボタンがあるのでは?

「NEC VersaPro VK27MD-G 無線LAN 切り替え」で検索したら

無線LAN機能のオン/オフ
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/20 …

というページが見つかりましたよ。
当該機器に専用ボタンとして「無線LAN ON/OFFスイッチ」ありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

こんばんは。
早くの回答ありがとうございます。教えていただいたサイトの
リンクは
PC--NX
のマニュアル
なのですが、この表紙には
VW VX VD VE VF
と書かれてて、私のは
VK
なんです。
中の
各部の名称のとこで、書かれてる外観も違うので、
VK は別の機種と思います。
一応、ノートの右、左、後ろ、裏側 を見てみた
のですが、やっぱりスイッチは機内モードスイッチし
か見当たりません。
青のFn キーに割りふられてるキーにもWifI はないです。
P2 に青文字はないですが、P3 P6 P8 P9 などは青文字が
書いてて、それをFn と一緒に押すとボリュームの上下
などができますが、Wifi 切り替えはないです。

すみません。

お礼日時:2023/07/27 23:28

確認です。


現状
・Wake On Lanの設定は切ってある
・PCシャットダウンでもWiFiランプが消えない
・Win10で「機内モード」にすると、WiFiランプは消えるが、再起動時に「機内モード」を解除しないとWiFiが有効にならない

目標
・Win10で「通常モード」(「機内モード」オフ)でPCシャットダウンでWiFiランプが消灯し、再起動時にはWiFiランプが点灯してWiFi通信が可能になる。

ですね。

今回の質問は、
方針
Win10で「通常モード」(「機内モード」オフ)でシャットダウンしてWiFiランプが点灯した状態で、Linuxを起動して、WiFiランプを消灯してシャットダウンできれば、目標の状態になるのではないか?
に基づき、問題解決を図っているのですよね。

Linuxを起動した時点では、WiFiが有効なところまでは確認済み。
Linuxの環境で、どうやってWiFiランプを消すかというのが質問ですね。

以前の質問の回答と重複しますが、

A) 無線マークを右クリック ー 「WiFiを有効にする」のチェックを外す
B)WiFiの有効・無効の切り替えのキーボード操作(Fn+F2の同時押し?)

で 
 WiFiランプが消えるかどうか、また
 WiFi通信が可能かどうか
をチェックしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

こんばんは。
わざわざまとめていただきありがとうございますm(__)m
再確認しました。
前回の回答と変わってないと思いますが

機内モードoff Wifi ランプ点灯から
Linux Mint 起動
Wifi の自動接続が設定してないので
Wifi 未接続状態で起動しますが
Wifi パスワードを入力すると接続できます
この状態から右下のWifi マークからエネーブル?のチェック
を外すと接続が切れますが、Wifi ランプは点灯のままです

キーボード操作はやってみましたが無効でした。
私のノートくんの場合はfn キーが青いんですが、F2 のとこ
には青い文字がないんで「無効」であってると思います。

親切に丁寧な回答をありがとうございました!

お礼日時:2023/07/27 21:47

BIOSの設定にインテルAMT(またはAMTのみ)の設定がないでしょうか?


https://tarufu.info/intel-amt%e3%81%ae%e3%83%97% …

Wake On Lanと同様に、ネットワーク経由で電源をオンにできるので、それが、オンになっているとWiFiの電源がオフにならない可能性があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!