
いつもお世話になってます。
トラブルメーカーです;;
環境
----------------------------------------
・Windows XP Service Pack 3
・MSI P35NEO-F
・メモリ 2GB
・マイコンピュータを開くと
ハードディスクドライブ
ローカルディスク(C:)
リムーバル記憶域があるデバイス
DVD-RAMドライブ(D:)
----------------------------------------
経緯と状況
----------------------------------------
(1)エラーチェックで不良セクタをスキャンし、回復する
のみにチェックをいれてチェックをし無事に終了
(2)PC再起動
(3)タスクトレイにアイコンとテロップが出て
FDドライブを認識しましたと表示されます。
(4)FDドライブなんてついてないのに変だなと思い
・マイコンピュータを開くと
ハードディスクドライブ
ローカルディスク(C:)
リムーバル記憶域があるデバイス
3.5インチ DF(A:) ・・・>プロパティ開けませんでした
DVD-RAMドライブ(D:)
(4)CPUのファンの回転音が大きくなってます。
(5)タスクマネージャでCPUの使用率を確認しましたが、いつもどおりの正常値です。
(6)もう一度再起動してみましたが状況変わらず。
----------------------------------------
こういう場合の対処はどうすればいいのでしょうか?
認識されてしまったFDドライブを削除なんてできるのでしょうか・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BIOSで使用する設定になっている
M/B上のFDソケットに異物があり信号が通って認識した
USBに挿入された他の何かを FDと勘違いした
どれか だと思うんですが
なにぶん そういう症状が出た事ない物で・・・
ハードの点検後 BIOSリセットでも 認識しますかね
NO1さんの方法で表示されなくはなったのですが
気になり確認しました。
> BIOSで使用する設定になっている
無効設定なのに1.44Mになってたので無効設定に戻しました。
なんで有効になっていたのが謎です。
> M/B上のFDソケットに異物があり信号が通って認識した
異物はありませんでした。
> USBに挿入された他の何かを FDと勘違いした
全USBを抜いて確認しました。
3つのうち一番上でした。
ご指摘ありがとうございました。
また、ファンの音ですが一度気になり出したせいもあると思うので
しばらく様子をみることにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>認識されてしまったFDドライブを削除なんてできるのでしょか・・・。
そのままでいいじゃん
実害ゼロなんだから
No.1
- 回答日時:
フロッピーディスクは着けていない私のPCでも表示されます。
マイコンピュータにフロッピーディスクドライブ(A)を表示させない事ならできます。
デバイスマネージャにフロッピーディスクコンローラが有ると思います。
これをプロパティのドライバタブで無効にしちゃって下さい。
これでマイコンピュータには表示されないはずです。
これでは駄目なのでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
今まで、表示されてなかったものが突然表示された上に
ファンの音が激しくなったので、
それだけで解決すのかどうかが不安ですが、
ものは試しなのでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
Windows VistaでDVDドライブが...
-
存在しないリムーバブルディス...
-
XP起動時に黒い画面で英語の文字が
-
GドライブからFドライブへ戻し...
-
Eドライブが認識されない。
-
NEC pc-vc800j6xd osは windows...
-
SATA接続したドライブがホット...
-
内蔵HDDがUSBリムーバブルメデ...
-
BIOSの設定を教えてください。
-
DVD/CDドライブが認識されない
-
XPとVistaのデュアルブートにつ...
-
USBメモリがCDドライブとして認...
-
CDが認識しない
-
cdrom.sysが破損
-
パソコンが空のDVD-を認識せず...
-
dvdドライブが認識されない
-
外付けハードが認識されません...
-
デバイスマネージャーのCD/...
-
Floppy disk(s) fail (40) ・・...
おすすめ情報