
ノートパソコンを使っています。マウスではなくパッドを使っています。
最近やっと使い慣れてきたので、マウスのプロパティへ行き、ポインタ(矢印)を速くしました。
ついでに垂直スクロールと水平スクロールを早くしようと思ったのですが、適用
を押して試してみても垂直スクロールの速さが変わっていません。しょうがない
のでOKを押してみたのですが、変化なしです。
なお、ポインタと水平スクロールのほうは変化しました。
もう一度マウスのプロパティを開いてみると垂直スクロールの値が最初のままで
した。これ以降何度も変更を試みましたが、変化してくれません。
どうすれば変更できるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、確認も含めて、質問者さまがした手順を整理させて下さい。
>マウスのプロパティへ行き、ポインタ(矢印)を速くしました
1.「マウスのプロパティ」の「ポインタオプション」タブのいちばん上「速度」で変更した。
>垂直スクロールと水平スクロールを早くしようと思った
2.「ジェスチャー」タブの「スクロール機能を使う」」にチェックを入れ、「設定」クリックし、「スクロール速度」で変更した。
だと思うのですが、
>垂直スクロールの値が最初のまま
というのが、わからないのです。
スクロール速度自体は縦スクロール、横スクロールそれぞれで変更するのではなく、2.のように共通です。
縦、横でそれぞれ設定するので思い当たるのは、スクロール領域です。
パッドで縦スクロール、横スクロールする時の、操作する指に反応する領域を広くしたり、狭くしたりする設定です。
こちらと勘違いされてるわけではないのでしょうか?
OSが一緒であれば、パソコンの機種が違っても設定画面は一緒だと思っての書き込みですので、的外れな書き込みであれば、ごめんなさい。
すみません自己解決しました。
実は以前マウスを導入していたことがありました。
その影響でマウスのプロパディにそのマウスの項目が出てしまっていたようなのです。
そちらの項目をいじっても変わるわけありませんよね(^_^;)
ご指摘の通り、機能タブに行くと共通項目としてスクロールの設定がありました。そちらで速度を変えたらうまく変わりました。(水平スクロールの速度が変わっていたと書きましたが、どうやら思い違いだったようです。)
勘違いから始まった質問ですが、usa_hoppeさんの回答で自分のミスに気づくことができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスを使っていたら急にスクロールでしなくなりました。別のマウスを使っても同じですね 5 2022/08/09 05:28
- マウス・キーボード 無線マウス不具合 4 2022/07/10 22:16
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
とんだり消えたりと、入力がう...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートPCのタッチパッドの不調...
-
「非アクティブウィンドウ」の...
-
DELLのノート型のPCを数ヶ月前...
-
タッチパッド
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
意思とは関係なく勝手にクリッ...
-
マウスのスクロールをしたい。
-
タッチパッド無効にできません
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
ノートパソコンのモニターの明...
-
キーボードMが0になります。
-
キーボードの入力方式が・・・
-
Enterキーを左手で押せる様にし...
-
パソコンのキーボード入力がお...
-
キーボードの設定方法を教えて...
-
NumLockを常にONで固定したい
-
キーボードの故障
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
Win8 タッチバッドのスクロール...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
タッチパッド無効にできません
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
マウスについてですが・・・
-
カーソルが飛ぶ
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
マウスのスクロール量が大きく...
-
初期化したらスクロールできな...
-
WindowsXP HOMEでマウスを左利...
-
自動スクロールのやり方教えて...
-
純正ハードの使いまわしは可能?
-
microsoft光学マウス、ノートP...
-
タッチパッドとマウスのポイン...
おすすめ情報