
パソコンの設定をいじったためにグルグルができなくなりました。
正しくはなんというのかはわかりませんが、
マウスがないときに矢印を動かすことができる四角いボードでクリックしたりドラッグはできます。
グルグルとは四角いボードの端を上下になぞるだけで、インターネット画面等で画面を早く上下にスクロールできる機能のことです。
パソコンの知識がなく申し訳ありませんが、グルグルを再びやるにはどう設定したらいいのでしょうか?ご協力よろしくお願いします。
また、拡大、縮小もできません。クリックとドラッグのみできます。拡大、縮小も行う設定方法もできれば教えていただくと助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タッチパッドのことかと思います。
スタートボタン→コントロールパネル→ハードウェアとサウンドとクリックしていきます。
開いたウィンドウのトップデバイスとプリンター項目のマウスをクリックします。
マウスのプロパティが開きますので(ボタンタブが開きます)、その並びに「タッチパッド」のタブがありましたらクリックしてください。
タッチパッドタブに移動すると、「タッチパッド」を使用(有効)にする項目がありますので、設定を確認して無効になっていたら有効に変えてください。
※設定により感度も変更できます
※パソコンのメーカーにより呼び名が変わっていますので「タッチパッド」をメーカーにより下記の名称に置き換えてください
・インテリジェントタッチパッド(ソニー)
・ウルトラナビ(IBM, レノボ,ThinkPad)
・NX パッド(NEC)
・グライドポイント(シャープ, アルプス電気)
・タッチパッド(エプソンダイレクト, ソーテック, 東芝, 日立, ヒューレット・パッカード, レノ ボ)
・タッチパッド式ポインティングデバイス(デル,DELL)
・パッド型ポインティングデバイス(シャープ)
・フラットポイント(富士通)
・ホイールパッド(パナソニック)
・ポインティングパッド(日立)
やさしいパソコン用語解説
http://homepage2.nifty.com/yuwa/pcword_top.htm
No.3
- 回答日時:
> 正しくはなんというのかはわかりませんが、
一般的には「タッチパッド」で通るようです。
タッチパッドとは 【 touch pad 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382BFE38383E38381E38391E383 …
が、Appleは「トラックパッド」、NECは「NXパッド」、IBM/レノボは「ウルトラナビ」、その他トラックパッド、スライドパッドなどと、メーカーごとに呼び方がビミョーに違ったりするので、質問者さんのPCのメーカーや、場合によっては型番が分からないと、情報収集しにくいです。
例えば、SONYのVaioでAlps Pointing-device for VAIO搭載モデルでだと、
[Windows 7] タッチパッド(Alps Pointing-d... | Q&Aページ | Q&A | パーソナルコンピューター VAIO® | サポート・お問い合わせ | ソニー
http://qa.support.sony.jp/solution/S100122107174 …
コントロールパネルの所定の画面で、
| ●スクロール機能を有効/無効にする方法
| ・有効にする場合
| [スクロール機能を使用する]にチェックをつけ、[OK]ボタンをクリックします。
とか。
この回答への補足
ありがとうございます。情報が少なくすいませんでした。
二年前に買ったNECのwindows7です。
型番はPC-LL750F23ERです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
Windows 7 SP3更新
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
【Windows7】Windows Updateで...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows7でMicrosoft VirtualPC...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
タッチパッドが動かない
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
タッチパッドを無効にした状態...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
Lenovoのwindows10で ideapad ...
-
マウススクロールを1行毎に設定...
-
Windows10のノートパソコンを使...
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
タッチパッドのきり方
-
新品のパソコンなのに
-
ノートパソコンのドラッグパッ...
-
文字を入力するとカーソルが飛...
-
文字入力してるとカーソルが勝...
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
ノートパソコンのタッチバッド...
-
自動スクロールのやり方教えて...
-
カーソルが飛ぶ
おすすめ情報