dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅ではASAHI-NETでルーターを使って3台のパソコンを使っています。
このパソコンをWAKWAKを使っている職場に持っていき使うことあります。
このときメールの設定は何もいじっていなくても、私宛のメールの受信ができますがどうしてでしょうか?
送信はエラーになります。

A 回答 (5件)

電子メールの送受信では異なるしくみを使います。


受信の場合はPOP、送信の場合はSMTPといった手順です。
現在、一部ISPをのぞいて、POP(受信)に関しては他の会社の回線上でも
通信が許可されているので、受信サーバの設定が正しければ、ISP(プロバイダ)が異なる回線でもメールの受信ができます。

ただし、SMTP(送信)は、スパムメール防止の意味もあり、自社の回線から
のときのみ通信を許可するか、あるいはあらかじめPOPの仕組みをつかって
パスワード認証を終えたあとの一定時間だけ許可されるといった仕組みが使われています。

このため、メール受信の設定はそのままでも他のISPの回線や学校/会社の
ネットワーク上でも受信を行うことはできますが、送信はできません。

http://asahi-net.jp/support/guide/0598.html

お使いのasahi-netはPOP before SMTP方式(前述のPOP認証後に送信可能になる仕組み)が利用できるようなので、このサポートページに従って設定をすれば送信も可能になります。

利用される場所によっては、厳しいセキュリティをかけていて
外部SMTPから送信できない場合もあります。詳しくはシステム管理者にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 08:47

一般的に、受信については制限される場合はなく、受信メールサーバが他のプロバイダ回線からの接続を許可している場合は受信できるのです。


送信の場合は、接続プロバイダによるのですが、他のメールサーバのプロバイダへの送信をブロックするアウトバウンド25番ポートブロックを実施している場合が多くなりました。従って通常の設定では送信エラーとなるのです。この場合はサブミッションポートと呼ばれる587や465番ポートを使って送信すると送信dけいる様になる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 08:48

利用できるのは、ASAHI-NETが他のサーバーからのアクセスを許可しているからです。

(多くのプロバイダは外部からのメールアクセスを許可しています。)

送信がエラーになるのは、メールソフトの設定の関係か会社のネットワークが許可していないかのどちらかです。

http://www.asahi-net.or.jp/guide/0600.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 08:47

メールサーバへはどこのプロバイダを通じてでも接続可能です。


簡単に言うとどこのプロバイダでも、あらゆるホームページにアクセスできるのと同じこと。

受信に関しては制限を設ける必要はないのでどこからでもアクセスできてPCへ取り込めます。
一方、送信に関してはスパムメールや成りすましでの送信などの対策として外部のプロバイダー経由では送信できない設定になっていることがあります。(ちゃんとしたプロバイダーなどのメールサーバの場合ほとんど制限がかかっています)これもメールサーバの設定をすれば送信可能になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 08:46

受信の方は、メールのPOPサーバーに直接接続出来るようですが、送信は迷惑メールの送信源との疑惑を招かないように、インターネット接続プロバイダ側のサーバーで送信ポートの25をブロックするようになっているのが現状で、サブミッションポートが用意されていたら、587などに送信ポートを変更すれば送信可能にできる場合もあります。



サブミッションポートを用意していないプロバイダの場合や、会社のサーバーでの処理によっては、送信はできないです。
(参考:Outbound25番ポートブロッキング)
http://intnet.cc/mailsofts/oe3.htm
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!