
おはようございます。
質問があるのですが
ソフトウェアで画像を切り抜いた時に、GIMPなどでは、切り抜いた部位のみが残る仕様となっていますよね?
切り抜いた部位と切り取られた部位、二つとも残らせることが可能なツールは存在していないでしょうか?
例をあげますと、
↓が画像だとします。
------------------
A
→→→→→→→→→切り取り線
B
------------------
このように切り取る場合、GIMPなどではAパートのみが残ってしまいますが、これをA,Bパート、双方ともに残すツールが欲しいのです。
もしもそのようなツールをお知りでしたら、是非教えてください。
ご助言よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Aが残るけれど、切り取ったBの部分もほしいという意味だと解釈してよいのでしょうか…?
もしそうであれば、切り取ったら、編集→新規貼り付け→新規画像で、切り取った部分(書かれた説明で言うとBの部分?)だけが新しい画像として作られます。
それを保存すればよいと思うのですが…全然解釈が違っていたらごめんなさい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
言われたとおりの方法を試してみたのですが、切り取った後に
編集→新規貼り付け→新規画像をしてみると
There is no image data in the clipboard to paste.
というエラーが出てしまいます。
このエラーに対処する方法などはありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) YouTubeのひろゆきの部屋について 2 2022/09/12 02:52
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- その他(住宅・住まい) 古いコンクリート擁壁について 3 2023/04/11 12:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- 会社・職場 パートタイマーの残業代について 現在パートをしており契約時間をこえての残業代は15分単位で15分にな 4 2023/05/09 12:52
- YouTube 東海オンエアの切り抜き、収益化されていない段階であれば無許可で動画投稿をしても問題ないか?について 1 2022/09/24 12:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- YouTube YOUTUBEなどの動画をピックアップしてツイッターやブログなどに埋め込む方法を知りたいです 2 2023/07/08 19:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのノイズを除去したい。
-
ガラスの写り込みをフォトショ...
-
フォトショップ ゴミの取り方
-
写真に文字を入れる手順・ソフ...
-
フォトショップ5.0Jで透明...
-
PhotoshopCS6 mac ツールプリセ...
-
JPGを背景を透明にする方法
-
Paintgraphicで切り抜いた画像...
-
デジカメ写真撮影(集合写真)...
-
PaintShop 画像の傾きの角度...
-
Photoshop7.0で、証明写真を作...
-
人物写真の切り取り
-
フォトショップにてわかる方に...
-
photoshopの切り抜きツールで4...
-
画像切抜き機能つきツール
-
背景画像を抜きたいんですが
-
フォトショップでの画像の加工
-
逆光写真の修正アプリ
-
フォトショップ マジック消し...
-
クリスタの使い方がわかりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのノイズを除去したい。
-
Paintgraphicで切り抜いた画像...
-
「要求された操作を完了できま...
-
消しゴムツールでの消し跡の切...
-
境界線の消し方
-
photoshopの切り抜きツールで4...
-
Adobe Photoshop 5.0 Limited E...
-
フォトショップ 画像の切り抜...
-
PhotoshopCS6 mac ツールプリセ...
-
フォトショップで複雑な背景の...
-
Photoshop7.0で、証明写真を作...
-
フォトショップと弟分の違い
-
フォトショップ5.0Jで透明...
-
ガラスの写り込みをフォトショ...
-
フォトショップで画像が残る?
-
photoshop7.0で人物の切り抜き...
-
Illustratorで、画像から色を抽...
-
フォトショップ マジック消し...
-
画像の切りぬき方を教えて下さい
-
フォトショップ ゴミの取り方
おすすめ情報