
会社で暑中見舞を作成しています。
今までは筆まめver13で作成していたのですが、宛名のレイアウトで駄目だしをされてしまい困っています。
筆耕の世界では、会社名の前につく「株式会社」はとても小さく、後ろにつく場合は会社名と同じ大きさにするというルールがあるらしいのですが、当ソフトでは、そのような機能は付いていません。
また、変更しようとしても、宛名の欄はあまりレイアウト調整に融通が利きません。
ネットで検索したところ、マイクロソフトの「はがきスタジオ 2004」というソフトで標準装備されているようですが、古いソフトのせいか近場では売っていませんでした。あまり有名なソフトでないので、筆まめとの互換性も気になります。
現在も入手できるソフトで前株の「株式会社」を自動で小さくできるソフトはありますか?もしくはレイアウト調整の変更機能が優れているソフトがあれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご参考までに。
筆まめ13で [レイアウトの設定] 機能があるかどうかは分かりませんが、
筆まめ18ではメニューバーの中に [宛名] → [レイアウトの設定] があります。
この中に [宛先レイアウトの設定] 項目があり、[自動/フリーの選択] を選び、右側の [住所ブロック] と [氏名ブロック] をフリーにすると、自由にフォントやフォントサイズなどが設定できます。
参考URL:http://fudemame.net/
回答ありがとうございます。
やはりver13はかなり古いので、あたらしいverのほうが融通が利くのでしょうか。
購入を検討してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
任意で8パターン迄登録出来るようですから、(もう1つは標準、?)
レイアウトパターンを製作、登録し
近いパターン選択後、調整という形でしょうか。
http://fudemame-guide.com/faq/fude13/fmE13213.html
回答ありがとうございます。
レイアウトパターンも登録してみました。
個人の氏名ではなく、社名なので、文字数がまちまち過ぎて、なかなかレイアウトパターンに当てはめるのは難しかったです。
No.1
- 回答日時:
私のソフトはver14なので、同様に出来るか確かではありませんが
参考になる作業手順を・・・。
会社名、住所等のカード作成は”会社”で行います。
会社名、部署名、部署名2等に入力。
※例として、ここでは会社名に、”株式会社”、部署名に”会社名”、
部署名2に”個人名”等入力します。
次に右側のレイアウト表示をクリックして(何処でも良いです)
アクティブにします。
上部のメニューバーの”宛名”→レイアウトの設定→レイアウトブロックの設定をクリック
ウィンドウが出で来ると思いますが、”宛先レイアウト”をクリック
氏名ブロックで”フリー”を選択
”フリーレイアウトの表示設定”から各項目の選択して、チェックを入れて行けば、レイアウト表示に反映されていくと思います。
あとは、レイアウト表示で各項目をクリックすれば、場所、大きさ、書体等自由に設定可能になります。
御回答ありがとうございます。
早速教えていただいた方法を試してみました。
結局は該当する宛名を手作業で直していくしか方法がないのでしょうか。
会社で使用するため枚数が多く、1枚1枚レイアウトを整えるのは難しいです。
この作業を自動で設定できるソフトがあれば非常に助かるのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- その他(悩み相談・人生相談) テープ起こしの優秀ソフトを探しています 3 2023/03/21 09:03
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆まめでの宛名作成
-
筆まめv20を使用して印刷するの...
-
筆まめの印刷不具合。怒ってます。
-
EXCELの住所録から宛名を作るソ...
-
封筒(長形3号)にプリンター...
-
年賀状の表面をカラーに・・・
-
筆まめ 宛先印字時の印字重な...
-
筆まめで封筒の印刷をつくりたい
-
筆まめで法人格の省略はどうし...
-
ラベルマイティでA4封筒のレイ...
-
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
差出人]を[宛先]に変更する...
-
友達に手紙を書くので、100均で...
-
年賀状の差出人欄が画面に出ない
-
郵便のカスタマーバーコード付...
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
windatと表示された添付ファイ...
-
kingoffice ワープロソフトでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆まめで 郵便番号の位置調整を...
-
筆まめ 終了時のレイアウトに...
-
『教えて下さい』筆まめVer.22...
-
封筒に「料金別納郵便」と印刷...
-
ラベルマイティでA4封筒のレイ...
-
郵便番号印刷位置について
-
洋0封筒の縦型を横にして、横書...
-
丁目・番地を“縦中横”で書いて...
-
宛名をパソコンで作成して封筒...
-
筆まめでカスタマーコードのみ...
-
筆まめの印刷不具合。怒ってます。
-
筆ぐるめ(Ver.6)・宛名について
-
筆まめ 出力文字が重なる
-
レイアウトが自由な封筒印刷ソフト
-
mg7530プリンター郵便番号枠外...
-
筆まめの郵便番号レイアウト枠
-
ハガキ宛名印刷ソフトでおすすめ
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
差出人]を[宛先]に変更する...
おすすめ情報