
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
初心者で、ちゃんとパトリングができないのであれば、
沖にはでないでください。
インサイドで練習して、カレントの見方がちゃんとできるようになったり
ドルフィンがちゃんとできるようにならないと沖に出ても、
他のサーファーの迷惑になります。
インサイドで練習しましょう。
No.4
- 回答日時:
まず沖に出る前に、沖にいるサーファーが沖でどっちに流されているか
確認してみましょう。
左にパドルしている人が多ければ、右に流されている、岸に向かってパドルしている人が多ければ、沖に流れがある可能性がある。
ただ時間帯によってカレントは変わるのであくまで参考程度に。
その上で、出られるのであれば沖にでて、左右にサーファーがいること。
岸に流されているかの目安を2箇所もつこと。
今いる付近で波が割れていること。
そういうのが分かっているだけで恐怖心は和らぐのでは。
No.3
- 回答日時:
今のままでのサーフィンは事故につながる可能性があるので止めたほうがいいです。
サーフィンを続けたいのであれば恐怖心をなくす事です。
沖に流され?溺れかけた?以前のブームの時にもまったく泳げずサーフボードが救命具のつもりで入っていたサーファーがいましたが質問者様も同じですか?
サーフィンはリスクを自覚しておこなうスポーツです。
まずは自分の技量にあった波でサーフィンを続けてくださいサイズ、ポイントです。
技量を超えると流されたり、溺れたりします。
初心者で大きいサイズは無理ですし流れも強くなります。
質問の中で上手い人とありましたがパドルがしっかり出来れば流される事はないのですがポイントによってはブレイクする場所で強い流れがあり波待ちもずっとパドルで上級者でもその場合は長時間のパドルは無理ですね。
不安ならいつも自分のポジションを確認する事です。
ポイントに一人ではないと思うので左右を見て他のサーファーのポジションより沖に出ていたら戻ったり、陸地の風景で自分の位置を把握します。
これが出来れば沖で波待ちが出来るはずです。
パドルがしっかり出来るようになるとけっこう早く進むので流されないですよ。
No.2
- 回答日時:
「流される」という事にどのように対処してるかと言うと・・・
流れ(カレント)を確認しています。
これはうまく利用するとゲッティングアウトが楽になります。
まれにノンパドルでピークにたどり着くというすばらしい流れに変わることもあります。
仕組みは打ち寄せられる波が沖に戻る流れで・・・
物理的に考えるとわかることですが、深いところに水が集まりそこから沖に流れて行きます。
日本の典型的なビーチでビジュアル的に確認するとすると・・・
打ち寄せられる波が右なり左なりにズレて引いていきます。
ビーチ全体で見ると、それが右から左からとぶつかるところがあります。大抵そこが深みでブレイクがしづらくなっており沖への流れがあるはずです。
そのほか、突堤の際に深みがあり大抵沖への流れがあります。
それだけでなく、うねりの方向、風、地形で流れができます。
上手な人ほど、自然を理解しているものです。
他にも津波、雷、クラゲやエイなどの生物危険はいっぱいあります。
安全に波乗りをするには・・・
体力はもちろんですが、自然も理解して安全な波乗りライフを送ってください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、サーフィンは基本パドル力が90%を占めます。
だからパドルを続ける筋肉と体力をつけるのが恐怖心を無くしてもくれますよ。でもアウトが怖いって思ってる時は決して無理せずインサイドの足がつく場所でスープに乗る練習をしましょう。それでも踝から腰ぐらいまでは海に入ってるので歩かずにひたすらパドルをする気でないと中々パドル力もつきません。一度近くに上級者やプロがいたら筋肉を見てみれば解りますが半端な筋肉じゃないですよ。それと、流される=溺れるは間違いですね(笑)流される=遭難で、パニック=溺れるです。海は怖いです!サーフィンも自然相手ですから十分注意して、できるだけショップなど熟れた人と行くよう進めます。
アドバイスありがとうございます。
パドル力ですか…。
でも、スープだけって飽きるんですよね。だからといって海の近くに住んでいるわけでもないのでアウトに出るのはまだまだ先ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マリンスポーツ サーフィンについて教えてくれる方探しています! 初心者です。 よろしくお願いします。 1 2022/07/07 05:40
- 大雨・洪水 水難事故が理解できない。 毎年多くの人が亡くなると思うのですが、なぜこんなにも多いのでしょうか? 私 43 2023/07/27 09:17
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
- 流行・カルチャー 上祐史浩氏らが激論 なぜ今陰謀論が飛び交う?「他力本願で楽な道」「自尊心を満たす心理」 1 2022/05/25 23:25
- 会社・職場 新人の女の子が生理的に無理で辛いです 2 2023/04/03 12:25
- 建設業・製造業 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:42
- 建築士 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:44
- リフォーム・リノベーション 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:41
- DIY・エクステリア 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 2 2023/03/11 00:45
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーカヤックって海の真ん中で...
-
2017年製のノートパソコン
-
オーダーとは??
-
幸福の王子 最終回
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
スマホとかで YouTubeやネット...
-
女性の方に質問です。日本にも...
-
まつげパーマと眉毛の入れ墨
-
これでもしフジテレビが「停波...
-
五十嵐カノア選手の板にsevenon...
-
海が怖くなった。サーフィンも...
-
NHKの橋本奈穂子って栃木のロー...
-
パワーストーンのジェネレーター
-
スノボ中に脊椎を損傷すること...
-
サーフィンのローカル問題
-
メタボなお腹のウェットスーツ
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
カヌーやカヤックなどのマリー...
-
”湘南”が舞台の漫画
-
水泳パンツの疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カヌーとカヤックの違い
-
パドルグローブってどうですか?
-
元NMB48 太田夢莉とSTU48 沖侑...
-
ボディボードのリーシュの取り...
-
サーフィンのパドル補助具
-
ボートの上に立ったまんま乗っ...
-
空気の読めないサーファー
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
幸福の王子 最終回
-
カーポートのポリカ波板を2枚重...
-
真空管ギターアンプ(チューブ...
-
カルチャースクールでの人間関係
-
物理の問題で「水面波の速さは...
-
津波の前に何故潮が引くのですか?
-
サーフィンブーツの手入れ
-
伊良湖でのロングボード
-
ポリカ波板バタつきの治し方
-
サーフィンのローカル問題
-
水泳パンツの疑問
おすすめ情報