dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝、駅のホームで会う男性に一目惚れして9ヶ月が経ちました。

男性の方で、私と同じような状況にいる方、いますか?
もし、その名前も歳も知らない相手に声をかけられるとしたら、どのようなシチュエーションが理想でしょうか?
あと、これも男性におききしたいのですが、もし自分から声をかけるとして、相手も好意を持ってくれたけど、実際話してみたら苦手なタイプだった…なんてことになってしまったら、どう対処しますか?

質問攻めでスミマセン…。

私はその好きになってしまった男性の事を詳しく知りたいと思う反面、容姿がとても素敵な人だから、私なんか相手にもしてくれないだろうし、ガラス越しに二人が並んだ姿をみたら、とても不釣り合いで、身の程をわきまえろと世間に言われてる気分になり、一歩も踏み出せないでいます。でも、日に日に思いは募る一方で、忘れようと選択したら、逆に今まで以上に彼のことで頭がいっぱいになってしまったんです。だから、声をかけて、いっそ振られてしまおうと思ったのですが…勇気が出ません。

質問以外のコメントでもかまいません。どなたか、意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

30中盤♂です



自分は声をかけられた側です~。

最初に自分からの回答としては・・・
>声をかけて、いっそ振られてしまおうと思ったのですが…勇気が出ません
<<ダメです!そこで勇気を出して声をかけてください!!>>
ですね(゜ー゜)ノ

以下、自分の経験談。ご参考になるかしら?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分は最寄り駅で各停にのり、2つ先で急行乗り換えのためおりる。
彼女はその駅で隣の女性専用車両の乗り口に、いつも並んでました。

最初のうちはなんとなく視線を感じてはいたものの、
お互い、特に会釈や笑顔をみせるということはなく、
また自分も目線を合わせないようにしていたのですが、
徐々に視線が絡まることが増えた感じがしてました。

で、ある日(1ヵ月後くらい?)急行待ちの列(2列)に並んでいた時に、
彼女が自分のすぐ隣の列にならんで、
「おはようございます。よくあいますね♪」(笑顔)
と話しかけてくれたのが最初のコンタクトでしたね。

もともとこちらも相手の存在は認識していたので、
特に驚くこともなく、一緒の車両に乗り、普通に会話が始まりました。
で、彼女が先に降りる間際に、
「電車の中であまりお話できなかったので、メールしてもいいですか?」
って聞かれてその場で連絡先を交換した覚えがあります。

その後メールをしたり、
毎朝一緒に通勤して話をしたりと、
けっこう近い存在になってましたね~。
家も近いことから、平日夜にのみに行ったり、
休日に遊びに行くとかも簡単でしたし。
結局付き合うまでに時間はかからなかったですねw

というわけで。
その子も言ってましたが、
「断られても車両や時間帯を変えるだけで、
 きまづい思いをすることはなかったので、
 同じ学校や職場内で声をかけるより楽だった!」
みたいです(´-`)

ガンバってください★☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。素敵な体験をなさったんですね!
コメントを読み終えて、「すごい」と思わず言ってしまいました。
彼女の、私からは到底浮かんでこない台詞と行動力に、驚きました。
そんな素敵な女性と一緒だったら、毎日楽しく過ごせそう。

とてもとても参考になりました。
このような展開は初めてで、かなり刺激になりました。

ただ、私は地味でそのようなキャラじゃないのと、時間が経ちすぎて、もしかしたら不信感を与えているかもしれないというのがあって、同じようにはいかないとは思いますが、彼とどうしたいとか、自分はどんな人で、何を目標にしてるのかとか、今まであやふやだった部分も考えていかなきゃと思うきっかけになりました。

「断られても車両や時間帯を変えるだけで、
 きまづい思いをすることはなかったので、
 同じ学校や職場内で声をかけるより楽だった!」

この言葉、私にはやっぱり新しい発想です。
すてきな女性ですね、なかなかそう思える人っていないと思います。
根っからのポジティブ思考の方だと思います。

私は(自分で言うのも何ですが)会社で恋愛と人間関係でつらい思いをしているので、まだ一歩が踏み出せないというのは、もしかしたらまだ傷が癒えていないからなのかもしれません。

心身共に元気になれたら、その彼女のように、前向きに行動に移したいと思いました!

すてきなコメント、(しかもとても読みやすかったです)
本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/07/25 14:08

 2度目のカキコで、ご質問に回答します。



>たとえばメールアドレスを手紙に書いたとしますよね。そのとき、
>どういった内容のメールが欲しいか、具体的に書いた方がいいでしょうか?
>それとも、相手に任せた方がいいのでしょうか…。

>「駅で今度あったとき、話しかけてもいいですか」
>とかじゃ、気持ち悪いですか?


 あんまり細かく書かれても相手はあなたのことは全然知らないはずなんで、
数行であなたの気持ちを書いて、最後にメールしてくださいとか、
友達になってくださいでいいのではないでしょうか。
駅で話を出来る状況ならいいですが、人がいっぱいであると
とても目立ってしまうので、恥ずかしい思いをする可能性がありますよ。
焦る気持ちは分かりますが、ここは気持ちを抑えることによって、
気を使える人間であることもさり気無くアピールしてしまいましょう。

 もちろん成功することを願っておりますけど、仮に失敗した場合、
電車の時間をずらすか、乗車車両を変えることは必須になりますので、
そこは覚悟しておかないといけないと思います。

 とにかく応援してます、がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2度目のカキコミ、返答、ありがとうございます!

みなさんにこうして質問をしておきながら、日に日に尻込みしている自分が情けないです。みなさんの応援に応えたい反面、傷つきたくないと思う自分がいたりします。

でも、もしかしたら、私にぴったりのすてきなチャンスが突然くるかも!と思い、fumiya_tkさんのアドバイスを参考に、手渡す手紙を書きました。手紙といっても、メモサイズの小さな紙です。シンプルな内容にしました。
皆さんのアドバイスを読んで数日、色々考えたのですが、自分が一歩踏み出せない理由がいくつかわかってきたんです。fumiya_tkさんのおっしゃるとおり、私は焦っているようです。大事な部分を無視していました。

ここ最近、彼に会えてません。
過去にも2ヶ月に1回は、こういう期間がありました。
多分、1週間くらいまた会えないと思うので、その間に心の準備をしようと思います。

ほんとうにありがとうございました。
よい報告ができるように、がんばります。

お礼日時:2008/07/25 14:29

 その9ヶ月間で目が合ったり、挨拶する機会はあったのでしょうか?


僕も電車通勤しておりまして、毎日お会いする同年代の女性は何名かいます。
確かに目は合いますけど、それ以上のことはありません。
僕も見かけるたびに「いつもの人だ~」と思いますけど、相手もそれは
感じているのかもしれません。

 正直言って、女性⇒男性ならとりあえず手紙なり、話は聞いてもらえると思います。
その人がめっちゃ急いでいない限り・・・。
男性⇒女性はいろんな事件の関係でとても難しいと思うのですが、
その逆は女性が思っているほど難しくありませんよ。
なので、世の女性はもっと積極的になってもいいと思うんですがね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

●その9ヶ月間で目が合ったり、挨拶する機会はあったのでしょうか?
 目があったのは二、三度だけなのですが、それから私が見つめても、目をそらされてしまいます。たまたま振り向いたら視線の先に彼がいたときも、その瞬間、私の頭上にある中吊りに視線をそらして凝視していたり。ふと顔をあげたらガラス越しに目があったり・・・。

●僕も見かけるたびに「いつもの人だ~」と思いますけど、相手もそれは
感じているのかもしれません。
 「いつもの人」とも思ってもらえていないと思っていたのですが、初めて目があったときというのが、なんとも、不自然というか。いつもうつむいて、電車が来る方向をちょくちょく見るくらいだった彼が、初めてあって1ヶ月後くらいに、その逆のとなりの列に並んでる私を、すこし穏やかな表情で見てきたので、私はそのときは、素敵な人だな~程度にしか思っていなかったのでビックリしてしまい、慌てて目をそらしてしまったんです。で、あ~見てたのばれちゃったかなって、すっごくドキドキしまして…。

いつだったかはっきり覚えていないのですが、確かその2ヶ月後ぐらいだと思うのですが、電車で背中合わせになったんです。電車内の座席のある通路で。お互いつり革をつかんだ状態だったんですけど、彼が、背中をくっつけてきたんですね。絵的にはとても不自然な状態で。ちょっと離れると、またくっついて…。私もそのまま動かず、お互い、自分の目の前で座ってる人が立ち去るまで、5~10分くらいずっとそうしいました。その間、誰も私たちの後ろを通れないから、他の乗客からしたら、大変迷惑なことをしていたのですが。。。あれって、なんだったんだろうと、未だに思い出しながらドキドキし、悩んだりもします。

私の性格上、直接より、手紙の方がいいかなと思ってきました。。。
たとえばメールアドレスを手紙に書いたとしますよね。そのとき、どういった内容のメールが欲しいか、具体的に書いた方がいいでしょうか?それとも、相手に任せた方がいいのでしょうか…。

「駅で今度あったとき、話しかけてもいいですか」
とかじゃ、気持ち悪いですか?

長文でスミマセン。。。

お礼日時:2008/07/22 00:18

>相手も好意を持ってくれたけど、実際話してみたら苦手なタイプだった…なんてことになってしまったら、どう対処しますか?



なにかべつの目的があって近づいたかのように思わせる。
「実はアンケートに答えてほしいのですがアドレスおしえてください」とか。コレは無理でもほかにその場でなんとか考える。

容姿からだけで判断して相手に近づくのちょっと危険です。
なんとかしてそのひとが誰かとしゃべってところを見てから判断した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですよね、そうなんです。きっかけは容姿であって…。。。
どんな生活をしているのか、どんな声をしているのか、何も知らないのに、自分でも、「まさか自分が一目惚れするなんて」と、驚いているのです。

でも、私が彼と会えるのは朝の通勤時間しかなくて、後をつけるわけにもいかないし、私も仕事だし…。
「危険な事をしようとしている」という自覚があまりなかったので、そこは肝に銘じておこうと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/07/21 23:46

21歳大学生男です。


私は普段は女の子に冗談で甘い言葉を言ったりして軽い感じですが真面目な方だと思います。そういう男の意見として取ってください。

私なら、「一目惚れしました。もし良かったら連絡先を交換してくれませんか?」とストレートに言ってもらえたら嬉しいです。無理にシチュエーションを作っているのがわかったら冷めてしまいます。

実際話してみて苦手なタイプだった場合はストレートに言います。「ごめんね。一目惚れしてくれたけど僕の好きなタイプじゃないみたい。」のように、出来るだけ相手を傷つけず、優しすぎず断ります。短く簡単な言葉で優しく断る感じです。

所詮21歳なので参考程度に^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

「優しく断る感じ」という文を読んで、あの人もそんな人だといいな…と思いました。やっぱり、直接、面と向かって伝えた方が届きますよね…。

あの人も、優しく断ってくれる人だといいです(^^;
ただ、自分は傷ついたら長いこと立ち上がれない方なので、なかなか勇気が出ません…。勇気をださなきゃダメですね。頑張ります!

ありがとうございました☆

お礼日時:2008/07/21 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A