dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 30代後半の会社員です。毎日、電車通勤していますがこの2ヶ月ほど前から同じ車両に乗ってくる30才前後と思われる女性が凄く気になっています。できれば一度食事にでも行けたらと思っています。声をかけることはできないので、名詞に一言(「今度よかったら食事に行きませんか連絡下さい。」というような内容)と携帯アドと電話番号を書いて渡したいと考えています(断られたら通勤が気まづくなりますが)。女性からみればこのような行動をされると気持ち悪いもので迷惑でしょうか?やらない方がいいでしょうか?どうしたらいいでしょうか?その女性は指輪をしていないのでたぶん独身ではないかと…。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

独身31の女性です。


帰宅時に階段で呼び止められ、真剣さにOKした。
または、路上で(某コンビニ会社の)名刺を渡されました。→理由は謎です。

気まずくなった場合、女性も乗りずらくなりますよ。
食事からは急すぎかも?
前から素敵だなと思っていました。一度、お茶にお誘いしたいのですが。と一言あると、安心します。
通勤で顔を覚えたり印象が残せない中で、迅速かつ伝言、するなら用意周到に。
欲を言えば、名刺の裏。
取りだし易いし、身元が分かるので、気を緩ませると思います。
ご健闘祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。OK されたんですね。何だか少し希望が湧いてきました。食事は止めておきます。スマートな文章を名詞の裏に書いて渡したいと思います。文章が難しいですね。頑張って実行したいと思います。

お礼日時:2005/09/06 01:25

ずっと前のことですけど、同じように電車で声をかけられたことがあります。


電車を降りてすぐに、すみませんと声を掛けられ
「ここのところ何度かお見かけして気になってました。 よかったら電話ください」と名刺を渡されました。 すぐに去っていきましたね。

一瞬のことなんでなにがなんだかわからなかったのですが、よさそうな雰囲気でしたね。

でも、電話はしませんでした・・・
電話するのって勇気がいりますし。 私も若かったから。 なにより、彼氏がいたんです。
もしも30代前後で、彼氏がいなかったら一度くらい連絡はとるかもしれませんね。
携帯電話とメアドの両方を書いておくと良いのではないでしょうか。
メールだったら気楽にするかもしれません。 その当時は携帯でメールということ自体が無かった時代でした。

そうそう。 一度だけ電話したことがありました。 (私はまったく美人の類ではないのですが、電車を降りた時に連絡くれと言われたことが3回あります)
それはかなり強引に電話番号を教えてくれと言われて、拒んだら「教えるから必ずかけて!」と言われたのでしぶしぶかけました。
彼は運悪く?留守電だったので、「かけろと言われてかけました」とだけ言って切りましたけど。(笑)

見た目が明らかに変な人だったらヒクかもしれませんが、こんな風に声をかけてくる人ってたいていこざっぱりとしてイイ感じなんですよね。
爽やかにしてくれれば気持ち悪いとも思いません。
名刺に携帯とメアドを書き込んだものであれば、自分の素性を教えていることになりますのでしっかりした人だなと思います。
その会社のことをこっそり調べたりしちゃいますね。

ただし、連絡したくない時は同じ車両に乗りたくないとも思います。
連絡がなければすぐに車両を替えるようにしてあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。連絡されたことあるんですね。私は性格的に強引にはできませんが…。彼氏がいたら駄目ですね。名詞を渡して連絡なけれれば電車の時間をずらそうと思っています。勇気がないので、まだ、名詞を渡そうかどうか悩んでいますが、後悔したくないので頑張ります。

お礼日時:2005/09/06 01:19

20代後半の女です。


私もいきなりお食事・・・はちょっと引くと思います。
連絡下さい、っていうのも、興味がある人ならば、いいけど、
そうじゃない人ならば、なんか鬱陶しい感じ。(すいません・・・)
もっとサラッと軽くて、でもマジメそうな文がいいんじゃ
ないでしょうか。あと、朝はテンション下がってる人も多いので、
その点も考慮したほうが良いかと・・・
一個人の意見ですが、ご参考までに!頑張ってください~!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の方も言っておられますので食事については止めておきます。重くなくかつ誠意ある文章を書ければいいのですが、あまり文章など書かないので難しいですね。頑張って文章考えます。

お礼日時:2005/09/06 01:13

名刺を手渡すのは結構な度胸だと、安心感は湧くと思います。

ただ、文字よりも言葉で伝えて欲しいです。まず、怪しいと思われるのは当然です。一目惚れとか、綺麗な女性とか、初対面の会話の中で声をかけた動機を明確にしておくのが、食事に繋げるには必要だと思います。一回で拒否されることも覚悟しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。言葉で伝えるのはかなり緊張しますね。朝の通勤ラッシュで時間がない中で言葉で伝えるのは難しいと思っています。帰りの電車で偶然でも会えたら丁寧に言葉で伝えたいですが…今まで帰りの電車で見かけたことはないです。

お礼日時:2005/09/06 01:05

う~ん、どうでしょうか・・。



前に友人(女性)が通勤電車の途中の乗り換え駅で
手紙を渡された事を思い出しました。

毎日ずっと見られてたかと思うと気持ち悪いと言って、
手紙を受け取った翌日から電車の時間を変えてました。
ちょうどいい電車の乗っていたらから、迷惑だ!と
言ってたのが印象に残っています・・・。

あなたは毎日見かけて気にしていても、女性にとっては
いきなり食事に誘われるわけです。

食事に誘うのではなく、メル友?から始めてはどうですか?

もしよろしければ、メール下さいって。
返事がなければあきらめましょう。

独身でも付き合っている人がいるかもしれませんし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。難しいですねー。ストーカーのようには思われたくないですね。食事は止めておきます。スマートにできればいいのですが。

お礼日時:2005/09/06 00:56

うーん。

。。
あまりにも汚い格好をしていたら嫌ですけれど。
いきなり食事って言うのもえっ…思っちゃいます
私だったらどんな人かも知らないし、
危ない事に巻き込まれたら嫌だしって思って断っちゃいます
「前から気になってました。友達になりたいです」って感じだったら
メールぐらいならいいかなーって気持ちにはなります
あくまでも私の場合だったらですがね…

ちょっと気になったんですが、
アドレスと電話番号だけではなく名前も書いた方がいいと思いますよ
あなたが直接「○○です」って言っても向こうは気にしていないので
忘れてしまう可能性がありますので。
名前を忘れてしまうと電話でもメールでも喋りづらいですからね
偉そうな事言ってすいません
頑張ってください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。やはりいきなり食事は抵抗ありますか。とりあえず友達になってください旨伝えたいと思います。格好は今年はやりのクールビズです。一言とアドと電話番号は名詞の裏に書いて、名詞を渡そうと思っています。でも、渡すのに勇気がいるなー。

お礼日時:2005/09/06 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A