No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VBEのEはEditor(エディター)のE
VBAのAはFor Apllication(フォー アプリケーション)、のA。
まぁ大体指し示しているものは同じものなんですが、
VBEはあくまでもVBAというシステムの中での、プログラムを構築する際に使用する1ソフトです。
但し他に使用できるソフトはないので、実質的にはVBAの中に含まれている機能ということなんですが。
たとえて言うならば・・・
えーーーっと。
VBAはテレビ、VBEはチャンネルと。
テレビとチャンネルを無理に切り離して考える必要はないかと思います。テレビというものを想像したときチャンネルはセットになってるものだし、チャンネルを想定したときそこにテレビもあるはずだしと。
まぁ区別はつけておくべきですが。

No.3
- 回答日時:
VBEはエディターで、VBAはプログラム言語です。
なので、コーディングする時は自分の好きなエディター
を使って、後でVBEに切り貼りする事もできます。
(やった事無いけど)
No.1
- 回答日時:
VBEはVisualBasicEditorで、VBやVBAのプログラムを組みやすいように、一般エディターの機能に、追加された機能があります。
エクセルのシートでALTキーを押しながら、F11キーを押せばVBE画面が出てきます。VBAはVisualBasicForApplicationで、エクセル・ワード・パワーポイントなど(Application)をプログラムで動かすための仕組みです。ほぼ手作業で出来る機能は
VBAでプログラムを組めば可能です。それに繰り返し
処理・条件により処理を変えて処理することが、高速で処理されるので、利用分野が広がります。
実物は本OK-WEBでも「VBA」で検索すれば沢山出てきます。
解説書もエクセルVBAは多数刊行されています。
極論すれば、今では、サラリーマンの必須知識といえるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Visual Basic(VBA) VBAで一時中断したプログラムの再開をさせたい 1 2022/11/13 11:15
- 工学 IB-IC特性、IB-VBE特性がわかっている時のhoeはどの様にして求めるのですか? 1 2022/05/07 22:56
- 工学 写真の回路でVBE=0.7V、hFE=100の時の電流I0を求めたいのですが、どうしてもわかりません 2 2022/06/25 00:15
- Visual Basic(VBA) VBE でスペースと改行を見えるように設定することって可能でしょうか?Excel です。 カーソルを 3 2023/08/19 04:49
- Visual Basic(VBA) VBAで鬼車/鬼雲を使えるようになるコードが知りたい 3 2022/05/10 18:14
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"判定"の英語表現について
-
For ~ Next の中での Dim宣言...
-
ActionScript3.0でお絵かきツー...
-
Detected memory leaks!
-
Shellコマンドで別のexeを起動...
-
EXCEL VBAのshapeで線分の色指定
-
エディットでEnterキーでのTAB移動
-
vba ListViewの選択色について...
-
CapsLock送信 キーストローク
-
以前アクティブだったウィンド...
-
自宅で静かに練習できる楽器
-
X線CTにおけるコリメータの役割...
-
大腿骨の骨梁
-
デジカメやカメラでサイレント...
-
プログラム中の大カッコについて
-
DBマジック
-
マジックゲートとSDMI規格準拠...
-
SetTimer関数について。
-
textBoxに数値を入力すると円と...
-
USJハリウッド・マジック(花火...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"判定"の英語表現について
-
vba ListViewの選択色について...
-
以前アクティブだったウィンド...
-
For ~ Next の中での Dim宣言...
-
DBマジック
-
Wacomのタッチ機能が反応しませ...
-
textBoxに数値を入力すると円と...
-
SetTimer関数について。
-
iPhone 14 Pro 対 GNS3000 のGP...
-
Visual Studio 2010の配色
-
CapsLock送信 キーストローク
-
ビットマップの2値化
-
エディットでEnterキーでのTAB移動
-
X線CTにおけるコリメータの役割...
-
Detected memory leaks!
-
Shellコマンドで別のexeを起動...
-
大腿骨の骨梁
-
プログラム中の大カッコについて
-
c言語のエディターや開発環境で...
-
TabIndexを使わないで、フォー...
おすすめ情報