dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ウズボカズラなどの食虫植物を育てたいと思っています。
そこで質問なのですが、1、ホームセンターなどでだいたいいくら位で売られていますか?
2、食虫植物はどんな昆虫を食べるのか?
ハエを食べることは知っているのですが蟻や蜂、小型の蛾などは食べるのか。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

ホームセンターなどで売られている種は1.000円前後~5.000円位の種が多いと思います。

(種類や大きさで異なる。)
専門に扱う業者の場合500円位~数十万まで色々です。

ピッチャー(袋)に入る大きさの小動物(昆虫とは限らない。)です。
虫を取らす目的では期待できません。
ウツボカズラは寒さに弱く冬季保温設備が必要な種がほとんどです。
N.ベントリコーサやアラータのように低温に強い種は極まれで最低15度前後必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
結構値段の高い種類もあるんですねー。汗
とりあえずこの時期に買って冬まで枯れさせないようにしたいです。

お礼日時:2008/07/30 07:01

こんにちは。



 なぜかうちでは育ちません。
ホームセンターよりも園芸専門店での購入をお奨めします。
価格は200~1500程度を見かけます。

http://homepage3.nifty.com/jcps_tanabe/kisochisi …
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/jips/
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3888/
誘因性の食虫植物は虫を呼び込むのでどうかと、
トマトとかでもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!