dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金沢から静岡へ行きます。

新しく開通した東海北陸道を通って行くのですが、美濃関JCTから東海環状道に入って行くと豊田JCTで東名に入ると思うのですが、このルートあっていますが?東海北陸道で一宮まで行くより早く行けると思うのですが、車にナビがないので、自信がありません。

A 回答 (2件)

こんにちは。


東海環状線から東名高速道路と伊勢湾岸道路に分離するので
そのまま静岡・東京方面に進めば東名高速道路に入れます。
おしゃっている通り一宮まで行くと遠回りになるので
東海環状線でいいと思います。
気をつけて行ってきてください。
    • good
    • 0

http://kousokubiyori.jp/


>>新しく開通した東海北陸道

こんにちは。

開通したんですか~。とうとう。
2~3年前に静岡~金沢まで行った奴です。参考程度にどうぞ。。。


ひとまず、上のURLで、「金沢西」-「静岡」などで検索をしてみてください。
ぶっちゃけ、どれでもいいです^^;

質問者さんの言ったルートもあるかと。

自分の時には、まだ開通してなかったので、荘川だかどっかで降りて、白川郷を通って抜けるなんてルート通って、途中で道間違えて死に掛けましたが(汗


そのルートを通った際には、
「静岡」⇒「一宮JCT」⇒「荘川」でしたかねぇ。

二回目は、こりごりだったので、
「静岡」⇒「米原JCT」⇒「金沢西」と、スタンダードな道を行きました。(こっちのがよかった。。。

分かりやすさで言うと、
「北陸自動車道」⇒「名神高速道路」⇒「東名高速道路」(米原JCT経由

「北陸自動車道」⇒「東海北陸自動車道」⇒「名神高速道路」⇒「東名高速道路」(一宮JCT経由

「北陸自動車道」⇒「東海北陸自動車道」⇒「東海環状線」⇒「伊勢湾岸自動車道」⇒「東名高速道路」(美濃関JCT&豊田JCT経由

の順。。。ですかねぇ。

金額はどれも一緒~ですので、出発日の道路状況次第でってのもありだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!