海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

なにかきっかけがあったら「今度こそ変わる」って決意表明すると思います。先日も悔しいことがあって「絶対に自分を変えてやる」って思いました。

3日後・・・

悔しさはどこへやら、すっかり忘れてる。

これの繰り返しなんです。

そんでもって最近悟ってきたのが、
自分はこの繰り返し、一瞬は今にみてろとやる気は出るが、3日という有効期限付きのやる気。またいつもの自分にもどっちゃう。これが自分という人間なんだなって。変われないまま一生送るのだなって。諦めに似た気持ちで人生をみきってしまいました。だって変われないんです。今回こそは変われるんじゃないか?あのときの悔しさを忘れずに・・・・って3日したら忘れてる。そのときは今回こそ変われると思ってるのに・・・・。

一瞬だけは変われるかな?と甘い期待を抱いて、3日後には元の自分にすっかりもどっている・・・この繰り返しで人生終わっていくんだろうか?って思ってしまいます。

でも、それが自分にあたえられた人生なんだなって妥協して、無理に思いこまそう(あきらめさそう)とするのもなんか違うなって思います。

どうやったらやる気って続くのでしょうか?

ちなみにその先日あった悔しかったことは某資格試験で思うように得点できなかったことです。悔しいから勉強しようと思ったのに、3日ぐらいしたらもうそのときの悔しさとか忘れてるんです。

A 回答 (13件中11~13件)

悔しいから勉強する…。

感情ってさまざまに変化するものですから、冷静になったらやる気が無くなるのは当然では?


その資格試験に合格する事によって、就きたい職業に有利になるとか、給料が上がるとか。「自分へのご褒美」があった方がやる気も続くと思います。もしかしたら、切羽詰まって無かったり、質問者さんが本当はそれほど必要がないと思っているのかもしれません。

メリットが無くても受かりたい!と思ったら、無理やりご褒美作るのも良いと思います。あれを食べようとかこれ買おうとか。何でも構いません。結局は「達成出来る自分」になれる事が一番のご褒美かもしれませんねぇ(^-^)
    • good
    • 0

自分を変えようとしないほうがいいです。


犬が猫になりたいと願い続けても猫になれないどころか、
不幸な生涯を送ります。
犬は犬である自分を生きるべきです。
髪の毛一本自分の意思で伸ばせないのに
自分の精神を変えようなんて、神をも恐れぬ傲慢さです。
足の指をつかんで、自分の体を空中に持ち上げようとする
ようなものです。
あきらめましょう。「あきらめる」というのは明らかに
見るという意味の仏教用語です。
    • good
    • 0

変われることと変われないことがあると考えれば良いのではないでしょうか。


自分は自分で言うのもなんですが・・・とてつもない遊び人でした。。。
離婚をして二度と結婚なんかしないし、むいていない  って思ってました。
ところが今の奥さんと出逢って変わりました。
別に遊ばないとか誓ったわけではないですが・・・
失いたくないという気持ちが再婚につながり
失いたくない気持ちが遊び人をやめさせてくれました。

なので変われると思いますが・・・
変わりたいということより何で変わりたいのかの大きさが
変えてくれるのではないかと思います。

参考になるかどうかわかりませんが・・・・・
そう思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報