dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハリポタ最終巻を読み終わりました。
読んだ上でよく分からなかったことがあるのですが・・・

死の秘宝の杖のことです。
スネイプがダンブルドアを殺し、そのスネイプを殺したのだから、ヴォルデモートが杖の主人ではないのですか?
ドラゴがダンブルドアを殺したように書かれていましたが、殺したのはスネイプですよね?
何故ハリーが主人になったのでしょう・・・

ハリーはヴォルデモートの7つ目の分霊箱でしたよね。
7つの分霊箱を壊さないとヴォルデモートは滅びないものだと思っていたのですが、何故ハリーは死なずにヴォルデモートだけ滅ぼすことができたのでしょうか?

19年後、それぞれの子供がホグワーツに旅立ちましたが、どの子がハリーとジニーの間の子で、どの子がロンとハーマイオニーの間の子供なのでしょうか?
ちょっとごちゃごちゃしていてよく分からなかったです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私も杖のことがわからなくて第六巻を読み直してみたのですが、下巻第27章でハリーとダンブルドアが城の塔に降り立ったときにドラコ・マルフォイがダンブルドアの杖を武装解除呪文で手から奪っています。
この時点で所有者がドラコに移ったということにならないでしょうか。
その後でスネイプがダンブルドアを殺しているのでまったく意味がなかったんだと思います。

分霊箱のことですが、下巻第35章でダンブルドアがハリーに説明している内容の中でハリーの中にあったヴォルデモートの一部をヴォルデモートに攻撃をさせる(ハリーを殺そうとした)ことで破壊させたとあります。
この時点でハリーは分霊箱ではなくなったんだと思います。

あとは子供の名前のことですが、ハリーとジニーの子供たちはジェームズ(男)、アルバス(男)、リリー(女)の3人で、ロンとハーマイオニーの子供たちはローズ(女)、ヒューゴ(男)の2人ですね。
アルバスとローズは一年生でドラコの長男スコーピウスも同年のようです。
ジェームズは何歳か上でアルバスにスリザリンになるかも?ってからかっているところをみると、グリフィンドール生のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!!
スッキリしました。

お礼日時:2008/07/26 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!