dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、「Uleed Video Studio 12」の「体験版」を試しているのですが、
「300枚ほどのスライドショー」に「ミュージックトラック」に音楽を入れたのですが、音楽の長さに「スライドショー」の長さ/表示を
自動的に、とりあえず均等に、合わせることは出来ないのでしょうか?
「Nero」ではそのスイッチが有ったのですが、「Uleed Video Studio 12」では分かりません。
一枚一枚を手作業で合わせるしか無いのでしょうか?

分かる方がおりましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

方法としては2つ



◆1【一気に個々の写真の長さを変える】
・写真の最初の方をクリックして選択後、SHIFTを押しながら
最後の写真を選択すると一気に全体の写真が選択できます。
(若しくは写真だけしかタイムラインにのっていないのであれば
Ctrl+A で全体選択)
・タイムラインの上で右クリック→デュレーションの変更
これで写真の表示時間を適当な長さにする。

◆2【芋づる式(?)な多分正式なやり方でないやり方】
・一旦そのスライドショー(音無)をプロジェクトで保存
・ファイル→新規プロジェクトでまっさらな状態で、
・プロジェクトを動画として読み込む
(ビデオ▼とある隣のフォルダのマークで、ファイルの種類を全てにして選ぶ)
・タイムラインに載せる。
・曲を♪のラインに載せる。
・プロジェクトの端をShiftボタンを押しながらつまみ、音楽の終わりまで
引っ張る

後者の方が比較的簡単かつイメージに合うかも。これでどうでしょう?

この回答への補足

04510 さん、早速の回答ありがとうございます。

◆1【一気に個々の写真の長さを変える】
   うまくいきました。

◆2【芋づる式(?)な多分正式なやり方でないやり方】
   出来るのですが、自分のパソコンが古いので、処理時間がながいです。

◆1だとスムーズに動くので、これでいこうと思います。

どうも有り難うございました。

補足日時:2008/07/30 02:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験版の時間切れで、確認/返答が遅れてしまいました。
今、正規版を購入して、スムーズに、うまく動いています。
有り難うございました。

お礼日時:2008/07/30 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!