dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

POWERCOBOLのSQL文でLIKEの条件を変数名を使った記述方法を教えてください。
タイトル名 LIKE '%AB%' とはできるのですがそうすると'%AB%'で固定されてしまうので'%AB%'を変数にしたいのですがどうすればよいでしょうか。

A 回答 (1件)

マニュアルに記載があると思いますが、なぜ調べないのでしょうか?



埋め込みSQLを使うのでしょうか?
Power COBOLはNetCOBOLと名称変更されているようですが、NetCOBOLと同じでしょうかね。。。

COBOLコンパイラのメーカーにより、可変長文字列に対応する変数宣言方法に違いがあるようですが、こんな感じではないでしょうか?

EXEC SQL BEGIN DECLARE SECTION END-EXEC.
01 XPTN.
49 XPTN-LENG PIC S(4) BINARY.
49 XPTN-DATA PIC X(254).
EXEC SQL END DECLARE SECTION END=EXEC.

MOVE '%ABC%' TO XPTN-DATA.
* パターン文字列の長さ
MOVE 5 TO XPTN-LENG.


EXEC SQL
SELECT ~
FROM ~
WHERE 列名 LIKE :XPTN
END-EXEC.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルの見方が下手なのか見つかりませんでしたので質問させて頂きました。
さっそくそのとおりにプログラムして実行したらうまく処理されました。これから検索プログラムが楽になります。
ほんとうにありがとうこざいました。

お礼日時:2008/07/28 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!