

都内在住で、賃貸マンション暮らし。
将来的には一戸建て購入希望(都内)。
車は一台購入予定。(高級車じゃなくてOK)
今は子供はいないが、将来的には3人希望。
学校は公立でかまわない、3人とも4年生大学までは行ける蓄えが欲しい。
夫は30歳でタバコは吸わず、酒は付き合い程度。
ギャンブルはしないけど、人並みの趣味(ドライブ、コンサート、映画鑑賞、旅行など)ならあり。
夫の会社は安定していて順調に年収も上がっていく予定。
こんな感じの家庭だとして、年収700万だとどのくらい余裕を持って生活できるでしょうか?
ちなみに奥さんは専業主婦だとします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の貯蓄状況がわかりませんので、車の費用は、ローンなのか、貯蓄から買うのかわかりません。
また、家賃がどの程度のものなのかも不明です。
たとえば、
戸建て購入までは、公団住宅でもよいのか。
社宅や家賃補助はあるのか。
民間アパートだとどの程度の家賃となるのか。
ごく平均的な生活を送ることができると思いますけど。
ありがとうございます。
今私が実際にこういう状況というわけではなくで
あくまでこの年収でこういう希望だったらどうなのかな、
とシミュレーションしただけです。
なので、貯蓄のことは考えていませんでした。
でも、独身時代の貯蓄がたしかに重要になってきますよね。
参考になりました。
No.6
- 回答日時:
東京都在住で夫の年収700万円、まぁゆとりだなぁと思える生活は、
八王子のはずれあたりで一戸建てを購入して、子どもはひとり。
妻はパートで月7~8万円の収入という感じだと思います(笑)。
>車は一台購入予定。(高級車じゃなくてOK)
>今は子供はいないが、将来的には3人希望。
>学校は公立でかまわない、3人とも4年生大学までは行ける蓄え
>妻は専業主婦
↑これで年収700万円では、たぶん、お金が足りない、
すっごい節約生活になると思います。
No.5
- 回答日時:
都内でなら、すごく余裕があるという生活ではないと思います。
将来一戸建てを買われるのであれば、ある程度の頭金がなければ
節約の生活をしないといけないと思います。
ただ30歳代で700万以下の方はたくさんおられるので、
多少は余裕があるけれども、すごく余裕があるわけではないと
いう感じでしょうか。分かりづらいですね。
私は地方住まいですが父が年収750万、母が730万ですが
地方で父の年収だけでなんとか子供二人大学行けて、
貯金も出来てるという感じです。
回答ありがとうございます。
一戸建てを買おうとするとやはり700万じゃ厳しいということが
よく分かりました。
人生設計の参考になりました。
No.3
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
至って普通の年収だと思いますので、普通の生活が出来ると思いますが。。。
これは個人差がありますから。。。(余裕の度合い)
私も以前は専業主婦でした。今は子供が中学生になり、学校に行って居る時間が長く、暇つぶしと言ったらパート先に失礼ですが、時間を有効に使おうと思い、毎日4時間程度のパートに行ってます。
都内も色々でしょうけど、、、品川に一軒家を建てた従姉妹が居ますが、年収は1000万ですね。
子供は2人、公立、タバコも吸いますし、お酒も晩酌程度はしています。
趣味で魚釣りや野球観戦等しているようです(年賀状の写真が毎年異なるので)
使い方にもよりますよ。。。
その従姉妹は 子供に習い事は小さい頃からしてませんし。
同じ関東ですが、我が家も一軒家であり、二世帯住宅を建ててます。
親を面倒見るのか 等 そぅ言う事も関係してくると思うのです。
まぁ、、、700万あれば 親に頼る事も無いと思いますよ。
ありがとうございます。
今私が実際にこういう状況というわけではなくで
あくまでこの年収でこういう希望だったらどうなのかな、
とシミュレーションしただけです。
30歳で年収700万は、自分の中ではけっこう多い金額だと
思っていたのですが、至って普通ですか・・・!
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
あんまり余裕無いですよ!戸建ても都内では大変ですよ。
高級車なんてとてもとても・・軽でもつらいかも・・・
本当にエッていうぐらい子供にお金がかかりますよ!
大学行かないならいいけど・・・
大学は3人とも、国立でも奨学金が無ければきついでしょう。
40歳時点で、年収一千万なければ、どうしようもないかと?
今、子供いないのですよね。旦那31歳で第一子、33歳で第2子
35歳で第3子とすれば、末っ子が大学院までいっても、なんとか
60歳までに卒業してくれそうですね。すぐに作らなくちゃ。
旅行では、年に一度の国内貧乏旅行と、数年に一度の海外貧乏旅行
が精一杯だと思います。
ありがとうございます。
今私が実際にこういう状況というわけではなくで
あくまでこの年収でこういう希望だったらどうなのかな、
とシミュレーションしただけです。
ですが、私の理想通りにするには年収700万のままではキツいのですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
夫婦で年収700万で子供二人は貧乏になりますか
節約
-
年収7、800万円程で専業主婦の方。
交際費・娯楽費
-
都内で専業主婦できる年収っていくらだと思いますか?
その他(家計・生活費)
-
4
年収700万円って安いでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
5
世帯年収700万で子供3人は無謀ですか? 今晩は今年30歳(妻)です。 今子供2人(4歳2歳)がいま
子育て
-
6
夫婦で年収500万で、子供2人育てれるでしょうか?
子育て
-
7
年収700万円台の方、おこずかいは?
その他(結婚)
-
8
遠い幼稚園はやめたほうがいいでしょうか?
幼稚園・保育所・保育園
-
9
家族三人、手取り20万で家賃12万
医療費
-
10
年収700万で外車は?
輸入車
-
11
家事ができません。主婦失格でしょうか
兄弟・姉妹
-
12
年収700万男はたくさんいますがなぜ年収低め男を狙うべきなのか
婚活
関連するQ&A
- 1 結婚式に来て下さる旦那の家族についてです。 私は現在都内在住なのですが、地元は四国のド田舎にあり都内
- 2 結婚相手は年収700万以上が理想
- 3 年収700万円台の方、おこずかいは?
- 4 婚約者との同棲を解消すべきか悩んでおります。 長文になります。 都内在住28歳♀、1年前に3つ下の彼
- 5 年収300万くらいの男ですが将来この給料で家族を養えるのか不安です。もっと給料を貰ってる人が生活が厳
- 6 母と二人暮らし 現在母と二人暮らし暮らしで母は69 才でリウマチもちで仕事しておらず家賃から食品すべ
- 7 現在島根在住の在日韓国人三世韓国籍の男性とお付き合いしている愛知在住の
- 8 将来独立を夢みる彼との将来
- 9 離婚後、子供と二人暮らし→実家暮らし、迷っています。
- 10 結婚予定の彼母に履歴書を送れと言われました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚後、お財布は別管理なんだ...
-
5
31才で自動車の整備士をしてい...
-
6
建築士と結婚された方!!
-
7
お金の無い結婚生活に疲れました
-
8
夫の収入だけで生活できるお給...
-
9
自営で育った娘とサラリーマン...
-
10
「結婚相手の男性の給料は最低...
-
11
無職になったら株取引で収入を...
-
12
共働きの生活費分担についてです。
-
13
収入を言わない夫の心理
-
14
奥さんとの金銭問題について(長...
-
15
パート主婦の方、生活費いくら...
-
16
彼氏の手取りが28万くらいしか...
-
17
年収550万で分不相応な生活を望...
-
18
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
19
旦那の態度が変わりました
-
20
専業主婦・・むなしくないですか?
おすすめ情報