

プロバイダを引越ししようと思っています。
今プリウスのデスクトップパソコンでXP使用です。
契約してるのははベイコムのケーブルテレビとADSLインターネット 120Mプランで8000円です。
ケーブルテレビはもう使用しないのでインターネットと固定電話をセットで契約できる安いプロバイダを探しています。
速さはできるだけ速い方がいいです。
初心者なので自分のパソコンの速度とかいまいちよく分からないのですがベイコムの契約書のプランのところにはには BaycomNET 120M と書いてあるので多分120メガだと思います。
速さもほどほどにあり、安いオススメなプロバイダがあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダより回線です。
速度なら光回線でしょう。
ケーブルTVのようにISPと回線が一体となっているサービス(TEPCO光等)や、
ISPと回線が別になっているサービス(フレッツ光等)があります。
しかしどちらも戸建では今より高くつきますし、
集合住宅では対応しているかどうかという問題があります。
可能であれば、今の契約からケーブルTVだけを抜けばいいように思います。
ご回答ありがとうございます。
今のマンションは光対応していないみたいなんです・・・
光にしたら高くなりますよねぇ・・・今検討している50Mってどれくらいなのか不安です・・
No.4
- 回答日時:
EO光が提供地域内で管理会社の許可があればEO光ホームが安くて安定してますよ。
電話とネット(100M)で月額5200円なのでベイコムのセットより1000円くらい得になります。
ちなみに200Mのコース5800円です。
http://eonet.jp/home/net/
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ここら辺りで現在の回線速度を測ってみて
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
http://speed.rbbtoday.com/
こちらで電話線の線路長情報を調べます
(伝送損失を調べてください)
NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
そしてこちらで伝送損失からどれぐらいの速度が期待できるか、ある程度の予想できます。
http://flets.com/misc/adspeed.html
参考にしてみてください。
No.2
- 回答日時:
「光ハイブリッド」というタイプのサービスのようですね。
http://baycom.jp/net/cable/net120.html
今どれぐらいの回線速度が出ているのか解りませんが、安くするためにADSLにしてしまったら速度は落ちるでしょう。
値段を見るとインターネットのサービスだけなら他のマンションタイプの光と同等なのでケーブルテレビとのセットを止めたら良いのではないでしょうか?
http://baycom.jp/net/cable/
余程回線速度に不満があるとかじゃない限り、あまり回線およびプロバイダを変えるメリットは無いと思います。
ご回答ありがとうございます。
なるほど・・・・光ハイブリッドというのですね。初めて知りました。
OCNの50Mプランで電話とセットなら4008円と知り今検討しています。やはり今と同じ速さを出すのは難しそうですね・・・泣
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターについて 5 2022/04/01 03:37
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- プロバイダー・ISP こんばんは。 引っ越しをするので、光回線の契約をします。 携帯はdocomo使っています。ただ、近い 4 2022/10/25 21:35
- ADSL home5G。 4 2022/04/15 18:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光インターネット付きアパート...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
ベストエフォートを実際に出す条件
-
ネット契約で、8Mとか50Mとかあ...
-
光ファイバーで1M出ないって有...
-
自宅にwifi
-
おすすめのプロバイダや回線って?
-
Yahoo! BB→OCNにプロバイダ変更...
-
光はどのくらいの速度なんです...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
TCP/IPとACK延滞について
-
YahooBBにするとNTTを解約でき...
-
ホスティングとレンタルサーバ...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
インターネットにかかる料金の...
-
ネット・スマホで、混乱の極み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
インターネット速度が出ません...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
VDSL方式の回線速度-他の入居者...
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
光ファイバにするメリット
-
ISDNの速度
-
光インターネット付きアパート...
-
インターネットの回線速度
-
光のスピードについて
-
データ回線速度にムラがある
-
一つの契約(回線)でPC2台...
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
-
通信速度について
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
NTTフレッツ光の利用感想聞かせ...
-
時間帯で接続が遅くなる。
-
回線の混雑状況を時間ごとに知...
-
NET回線 光の回線でも、夜や土...
-
インターネットの接続が先日よ...
おすすめ情報