
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔、私が学生に講じていたころ、XORについては「長廊下の電気スイッチ」で教えた覚えがあります。
長い廊下の真ん中に電気が1つ。
廊下の両端にスイッチが1つずつ。
どちらから通り抜ける時でも、入る方のスイッチで電気を入れ、抜ける方のスイッチで電気を切ることができます。
この2つのスイッチ(入力)のON/OFFの組み合わせで、1つの電気(出力)のON/OFFが決まるんだよ、という感じです。
(このスイッチ、本当はONもOFFもないので、仮に左に倒れているのをOFF、右に倒れているのをONとする、などとして話す必要がありますが。)
また、NOTについては「だるまさんが転んだ」でやりました。
鬼が目を隠している(0)と、みんなが動く(1)
鬼が振り向いて見渡している(1)と、みんなは止まる(0)
参考まで、ということで。
こんにちは。回答ありがとうございました。
長廊下(私の学生時代には階段の上下でしたが)の例は、ORで習ったのですが、実際XORですね。
No.2
- 回答日時:
ご所望の例とはずれているかも知れませんが、、、
XORの例です。
算数を例に取ると、
足し算
偶数+偶数=奇数+奇数=偶数
偶数+奇数=奇数+偶数=奇数
掛け算
プラス×プラス=マイナス×マイナス=プラス
プラス×マイナス=マイナス×プラス=マイナス
というのはいかがでしょうか。
余談ですが、日本語で使う「または」という言葉は、どちらかというと
OR演算というよりはXOR演算ですよね。
「リンゴまたはミカンが食べたい」といった場合、
「リンゴとミカンを両方食べたい」事は、一般には含みませんよね。
以上、ご参考になれば幸いです。
こんにちは。回答ありがとうございました。
何か、身の回りの電気製品などで実例は、と思ったのですが、説明の参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 量子コンピュータの動作原理がわかりません。同じビットが、1でも0でも有って良いだろうか? 3 2023/02/04 03:20
- その他(自然科学) 【小学生向け】わかりやすい理科実験 1 2023/02/12 16:20
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 統計学 統計解析 5 2022/04/22 09:19
- 物理学 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の 1 2022/05/22 23:37
- 物理学 量子力学についていくつか質問があります。 まだ興味を持ち始めたばかりで、完全な物理未経験者のため、未 5 2022/10/25 18:11
- 工学 図の11進数アップカウンタの回路ではTフリップフロップ回路が4個使用されているが、11進数のカウンタ 3 2022/06/20 11:28
- 計算機科学 not回路がなぜこの形になっているのか、その必然性を説明できる方はおられますか? 3 2022/03/28 22:18
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- 倫理・人権 事件の被害者に対して「罪のない人に…」みたいなコメントする(コメンテーターでもタレントでもようつべの 4 2022/12/24 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報