
結婚2年の子供なしの34歳の嫁31歳の夫婦です
些細なことで喧嘩が多いのですが徐々に数も減り安心していたところで
昨日これまた些細なことで喧嘩になりました
嫁は普段は優しく私のことを好きだと言ってくれるのでですが、ひとたび気に入らないことがおきると別人となり、まるで騒音おばさんのような暴言を吐きます
それでも、毎回なだめてなだめて、仲直りを繰り返してここまできたのですが・・・
さすがに、「出でいけ~クソ野郎」には我慢できなくなり家をでました
喧嘩は私も悪いところある(浮気や借金はないです)とは思うので、すべてが話し方などのことでの喧嘩なのですが、価値観の違いか嫁がどこできれるか分からずとても気を使います、それでも怒られるのはいいのですがその際の汚い言葉や、蹴り、物をなげたり、関係ないことを持ち出しての相手をさげすむ暴言だけは我慢が出来ません
でも、結婚生活は続けていきたいと考えています
どうすればうまくいきまか教えてください
今日どうやって家にかえるか迷っています
私の決意を伝えるためにもまだかえらないほうがいいのかもとの思いますが・・・
すごく混乱しています
アドバイスお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイトルが「クソ野郎」おまけに内容が、私の事を言われているかの様で思わず笑ってしまいました。
失礼!!
お気持ち、お察しいたします。
俺は働いて、給料入れて何の文句があるんだ、俺が何をしたんだでしょ。
私も10年前ほど前はよくやりましたね。
何だか、私から見るととても微笑ましい、楽しいご夫婦ですよ。
特に奥様がすばらしい!!!
好き勝手を言って、物投げて・・・
私も久しぶりにやってみたくなりました。
どうして奥様があなたにそんな事をするかわかりますか?
あなたの事を本当に愛していて、あなたがちゃんと守ってくれる頼もしいだんな様だと思っているから。
あなたと夫婦でいる事に、とても安心しているからですよ。
関係ない事を言い出すのは、女性の性質と思って下さい。
喧嘩できるのは、仲のよい証拠。
お~っ、またリクリィエーションかと思ってはいかがですか?
今の我家の状態実況報告いたしますと、娘はまだ帰ってこないので夫婦2人です。
夫は、晩酌しながら一人でTVのクイズ番組を見ながらぶつぶつ。
「まだ、食べないのか?」と聞いていますが、私はPCに向かっています。
夫が食べ終わったら、娘と食べるつもりです。
暗いでしょ。
だから、あなたも、あなたの奥様もとっても可愛いです。
(今、夫がTVの回答で一人で笑っています・・・・)
私も久しぶりに「この、クソ野郎」って叫びたくなりました。
スッキリするだろうな~
(また、夫が笑っています。私たち喧嘩中なんですが)
元気にお家に帰って下さい。
私、あなたも、奥様にも好感が持てて大好きです!!!!!
No.9
- 回答日時:
奥様、すごいですね~元気バリバリですね。
「このクソ野郎~!」ですか。あはは。
にぎやかな家庭でいいじゃないですか。夜の生活は問題ないんですよね?
「ただいま~」と普通に帰れば、あたたかく迎えてくれますよ。きっと。
そして、また、些細なことで喧嘩するんでしょうね。にぎやかに。
どうせ些細なことでの喧嘩なら楽しんじゃいましょう。
No.8
- 回答日時:
喧嘩の中身が分からないので 回答が合うかわかりませんが。
私と少し似てます
醜いのも 自覚してます。
うちも 些細な事で喧嘩になります。
話し方 答え方 などなど。私も 普段は優しいんです
鏡を覗いてたら ティッシュ取ります。
食べながら指を擦り合わせてたら 手を拭きたいはず。
食べながら飲み込みにくそうな時は お茶が飲みたいはず・・など世話をします。
ただ 主人は逆に すごく無頓着だし 余り人に優しくないし・年寄りにも気の利いた事もできず
反対に苛々するのが分かります。そうなると 私は許す事ができなくなります・・
馬っ鹿じゃない?から始まります。
だから 奥様が正しいとは言わないけれど
やはり 貴方にも足りない所があるのではないですか?
思いやりが足りない所があり 何度言っても直らないから 切れるとか。
私も苛々するんですよね
いい加減 相手の気持ちくらい 見えるだろ?
気持ちの底を揺すぶるような言い方は
もう止めて!
自分も優しくされて嬉しいなら
人にも優しくなれるでしょ!って。。
まぁ そんな感じです。
だから貴方に分かって欲しい何かが あるのかも。
No.6
- 回答日時:
いやいや失礼ながら、笑っちゃいました。
これが男性の暴言なら、モラハラ夫と非難轟々の所でしょうが
やはり女性だと違うのでは?
「出でいけ~クソ野郎」と言われれば腹が立ちますが、
奥さんは家庭をしっかり意識してるから故だと思います。
まさか別れるまでは、考えていないでしょう。
女性の場合、逆に出て行くと危ないです。
なので、相手をしてくれる内はまだ改善の余地はあるかと・・・
冷静になった段階で、暴言の例を上げ止めて欲しいと伝えましょう。
前の回答者さんもあげてましたが、
ちょっとしたお土産なんか用意するといいかもです。
負けるが勝ち?かな。
私からしたら羨ましい限りです。 お幸せに。
No.5
- 回答日時:
安易に言ったらイケナイのですが、
「他にもいい女はいる。女はあいつだけではない」と腹をくくり、
別れるぐらいの気持ちで接した方が、お互いのためです。
その方が、あなたの立場も向上するのではないでしょうか?
それで、本当に別れてしまったらしょうがない
このまま、あと何十年も過ごすよりマシと思うことです。
No.4
- 回答日時:
>「出でいけ~クソ野郎」
>汚い言葉や、蹴り、物をなげたり、関係ないことを持ち出しての相手をさげすむ暴言
言って良い事と悪い事があります。
こんな馬鹿な嫁は懲らしめなければ駄目です。
しばらく家に帰らないこと。
嫁から詫びを入れさせるようにしなければ繰り返し起こります。
強い決意を持つことです。
雨降って地固まると良いですね。

No.3
- 回答日時:
暴言が始まったらビデオの録画をおもむろに始めます。
あとでゆっくりみせてあげてください。
自分がどれくらい醜い姿をさらしているか。
言わなくてもわかります。
>今日どうやって家にかえるか迷っています
「おいしいケーキを買ってきたよ~♪
仲直りのしるしに一緒にたべよ~♪」
とりあえずは、こんなところで帰りましょう。
さっさと帰ることです。
No.2
- 回答日時:
>・私の決意を伝えるためにもまだかえらないほうがいいのかもとの思いますが・・・
・結婚生活は続けていきたいと考えています<
なんと言いましょうか・・「夫婦けんかは犬も食わぬ」と言いますが・・それはさておき
もし言いたい事があれば、素直に相手の顔を見て言うべきです。
奥さんは相当「気の短い方」と見受けられますが、2人だけで話し合いするのではなく「義母」等にも相談してみてはどうでしょうか?
PS 奥さんにも何か「悩み」があるのではありませんか?
そちらも踏まえて話し合いしてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自然界の動物はオス同士でメス...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
彼氏と喧嘩別れされたかたいま...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
複数のオラクルカードを持つの...
-
妻と別居中、子供が5か月
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
この前、人気ラーメン店でタト...
-
凪の時期とはどういう意味ですか?
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
【兄妹喧嘩】 5歳上の兄がいま...
-
喧嘩の出来ない人ってただの根...
-
自分が嫌になる
-
元カノを振ったことに対して後...
-
不快にさせたらすいません 恋人...
-
元彼から連絡ない=未練はない...
-
3ヶ月ほど前に振られて別れた彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤンキーにけんかうられたらど...
-
彼氏と喧嘩別れされたかたいま...
-
自然界の動物はオス同士でメス...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
音信不通の彼
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
仲の良い異性とLINEで喧嘩した場合
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
人が怒っている時や喧嘩する時...
-
マッチングアプリのことで彼氏...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
古い東京大学の現代文の過去問...
-
妻と別居中、子供が5か月
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
おすすめ情報